今日も暑い神無月二日目。
丸の内のヒガシヤさんへ。



ヒガシヤさんは都内に3店舗(銀座・丸の内・青山)展開する和菓子とお茶の店。
月に一度、節気餅と名打って二十四節気に因んだ菓子をその月の第一日曜日一日限りで出す。
銀座と丸の内は和菓子職人さんが店で作る。

今月は栗やま。
粒餡を求肥で包み栗餡をまとわせる。
デリケートな菓子の上に私は荒っぽく寄り道も多い。

家に運ぶ間にせっかくの姿が乱れた。

ま。
多少崩れても味に変わりなし。

お茶は煎茶にした。出雲茶。

ヒガシヤさんの菓子は果子という字の方が合っているかも。
本日も完璧においしゅうございました。
今日も夕焼けが綺麗だった。

今日も月がくっきりと出ていた。

栗やまの栗の葉っぱを洗って眺めてみる。

あっという間につるべ落としに日が暮れる。
暑いけどやっぱり秋。
月がいつの間にか冴え冴えと。
