見出し画像

今日のころころこころ

2019・10・16 国立新美術館「話しているのは誰?-現代美術に潜む文字」展

今日は曇りの肌寒い日だった。
国立新美術館へ。

「話しているのは誰?-現代美術に潜む文字」展。
会期は8月28日~11月11日まで。


田村友一郎。








ミヤギフトシ。






小林エリカ。










豊嶋康子。







山城知佳子は映像作品。

北島敬三。
山城作品の音が北島作品会場に流れる。





話しているのは誰?
紅茶を飲みながら小林エリカの物語を読んでいた。

コメント一覧

kinntilyann
tkgmztさまこんばんは〜でございます(^^)/
ハードルもなにも・・・
でもハードルがあるとすれば、受け手の心かもしれませんね。
tkgmzt2902
現代美術はハードルが高いです。感覚的にスッと入り込むもの、なにか答えを出さなくては!とあせるもの、現代国語の問題みたいに深ーいものと思考の世界です。
だから現代美術家はすごいなということしかわかりません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事