見出し画像

今日のころころこころ

2022・11・19 第3回 横浜ユーラシア スタチューミュージアム

本日も快晴。
日本大通りへむかう。
第3回 横浜ユーラシア スタチューミュージアム。
主催は横浜ユーラシア文化館。
今日明日(11月19日・20日)の11:00~16:00まで、日本大通りと中華街でスタチューパフォーマンスが繰り広げられる。
両日ともに、横浜ユーラシア文化館と横浜都市発展記念館・横浜開港資料館は無料開放。
大道芸・スタチューパフォーマンスは彫像芸。自由の女神はStatue of Liberty。
舞夢男爵はクリスマスバージョン。



メリーさんの執事はゾクッとするほどに美形。



ヴィーナスの誕生。




狼執事。





少年と少女。



ドール。



ポワントの妖精。



なにをみているの。


ヴェネチア人形のパフォーマンスが始まった。


中華街へ。
朝陽門とこのChinaTown80前。




兵馬俑1号。
兵馬俑2号。
コロナ禍前の今頃よりにぎわう中華街。
今年は忘年会も復活するのかな。



明日は雨予報。
どうなるんだろ。

コメント一覧

kinntilyann
おはようございます(^^)/

1日乗車券でしたか!
だったら確かに日本大通り駅まで足をのばしても良かったかも。
でもあのあたりは意外と歩くからお母様は大変かな(^^:

シュウゾウ・アヅチ・カリバー展楽しかったのですね!
良かった良かった。
池田氏きっとあちらで喜んでおられます(^^)v

今日は今にもなんか降ってきそうだけど
素適な午後でありますように(^^)/
saber847
おはようございます。

楽しそうな催しですね。
馬車道駅まで行ったので、足を伸ばせばよかったかな。
もっとも母が歩くのに疲れた文句を言いそうですが。

ところで、先日のシュウゾウ・アヅチ・ガリバー、ありがとうございました。
母が大変満足していました。
BankART Stationも見に行きました。
楽しい作品をいっぱい見られて、お腹いっぱいでした。
それと一日乗車券を勧めてくれて、助かりました。
4回乗ったので、元が取れました。
kinntilyann
京都にいさま

色々とあったようでお疲れ様でした。
もう大丈夫かな(^^)/

スタチューに特化した大道芸も面白いです(^^)v
通行止めにしてガチャガチャやらかすイベントより黄葉したイチョウ並木に良く合います(^^)v

中華街はコロナ禍前より混んでます!
若い人が多いです。野毛もそうですが、開けっぴろげの雰囲気がある場所に人が集まってる感じです。

忘年会は、コロナ禍前はアルハラだのなんだのと人気なかったのに、やっぱり無くなってみると皆さん寂しかったかな。

長野は医療非常事態宣言みたいですね。
にいさまも窒息しないように息抜きするのだ!!!
kyoto2014
うさぎさん こんばんは!
「スタチューミュージアム」って面白いイベントですね。こういうのを見ると「やっぱり都会だな~!」と思います。

横浜中華街は人が多いですね~!以前の賑やかさに戻った感じがします。
忘年会、復活傾向にあるようですね。コロナを気にして、11月中にやってしまうグループも多いようです!(笑)

長野も明日は天気が崩れそうです!
kinntilyann
suikaさま
また今年もかいな(^^)/
どのお方がMr.🍉なんだろ?
今年はパフォーマーが少し少ない?
世の中が動いてきて大道芸の需要も復活かな。
明日も行きますか?
私はどうしよ?
声をかけた方が奢るのだ(^^)v
kinntilyann
さおぺんちゃん

どうだい?
だいぶ復活したかな(^^)/

Statueは彫像って意味。
Statue Performanceは Street Performanceのひとつ。
Statueになりきり芸(^^)v
でもたいていは投げ銭すれば動いたりなんかするよ(^^)v
明日は雨予報だから大変かな…

今年の横浜の日本大通りのイチョウは、というか、家の近所のイチョウもなんだけど、まだらな感じ。いっせいに黄葉しないなぁ…
また来週!!!
kamigo3suika
こんばんは!
多分ですが…
私も同じ時間帯にいましたよ🤣
素晴らしいパフォーマンスで感心してました😀
saopen
スタチュー(塑像)パフォーマーって意味なんですね!近くで見つめるのは気後れしてしまいますね💦

銀杏の黄色、灯燈の赤、お外はカラフルだなぁ✨
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大道芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事