13日は、JR二宮駅周辺2会場と大井町はいこいの村あしがらの2会場まわり、小田急新松田駅まで帰ってきた。
渋沢で丹沢アートフェスティヴァル2会場ついでに明日の朝食用のパン買って帰ろう。
小田急渋沢駅下車。南口の関根歯科医院は駅前。



さとう先生みたいな院長氏なのかな?



こちらの歯科医院は、静かでスタイリッシュでした。
絵画ののような版画を楽しむ(^^♪


関根歯科医院を出て、向かうは北口。


制服姿の高校生が溜まって喫煙(^^;
でも、なんだか注意するどころかなんだかホッとしちゃったは私おかしいのかな?あんましにも妙に婆さん好みの悪い意味での良い男の子が多すぎて不気味ですらあるいまどき珍しい絶滅危惧種(^^;
ま(^^;



スマホのナビで丹沢ベーカリさんへとむかう。そういえば、渋沢駅北口周辺も歩いたことなかったなぁ。。




丹沢ベーカリさんって駅前というわけではなかったんだな。歩道橋を使えってか。お!あそこね(^^♪



お店のドアの取っ手がユニーク。

こちらは切り絵。奥様の作品という。

去年は作品が間に合わなくて展示を断念したそうだ。そうだよな。簡単に見えてこの切り絵は大変だ。店主さまはお若い。奥様もお若いはずだ。子供衆もまだまだ手がかかる年頃であろう。こうしてパン屋を営みながら生活を営みながら二年がかりで作品を仕上げたは、天晴れ!(^^)!
そしてパンは美味しかった(^^♪こういう美味しいパンがある街は幸せだなぁ。。
駅前で野菜を調達して、カモミールの花束を抱えて、幸せな幸せな帰路だったのです(^^)

・・・
これで、スタンプは19個になったな。
そろそろ私は限界かな(^^;仙波さま(^^;
