今日は大倉精神文化研究所附属図書館へ。
図書館は休みだけど返却ボックスがある。帰ってるのが遅くなって返却期限一日過ぎた。すいません。

本を返却ボックスに入れて、さて梅はどうなったかな。
どんより曇り空なのだけど予報通りに気温が上がって汗が出る。薄手のダウンコートを手提げ袋に押し込んで梅林へ。
大倉山公園の梅林は横浜の観梅の名所のひとつ。かつては東急が梅列車を走らせた時代もあったそうな。



緑萼梅が咲く。

月影が咲く。

酒饅頭が蒸ける。
大倉山観梅会は2月25日・26日だけど、今日も焼きそばとかたこ焼きとか甘酒の販売をしていたのだった。

しだれ梅が咲く。





大倉山の梅は満開の雨水。

暖かい風に馬酔木が揺れる。

三椏が揺れる。

あちこちの河津桜も満開になったかな?
