今朝の味噌汁は、よしのやさんの白みそで作ってみた。
善光寺西之門よしのやさんの味噌は当たり前だけど信州味噌なのであるが、駐車場に入れたついでに漬物と醤油豆を買おうと売店に入ったら、おや白味噌。
白味噌といえば京都。
関東のスーパー等で普通に手に入るのは、その、あまり美味くはない。色々と余計な調味料で妙に味付けしているものしか出回ってないからなのかもしれない。
ごくごくたまに関東屋さんのを見かけると飛びつく。
さてさてよしのやさんのはいかに?
原材料はもちろん米と大豆と食塩のみ。

蓋を開けてみれば、ん!これはいい感じ。

白味噌は味噌仕立てのけんちん汁とか赤味噌と合わせて使うことが多いのだけど、美味い白味噌なら白味噌だけで味噌汁。

ん!美味かった(^^)/
これからはよしのやさんの白味噌にするのだ。
昨日蕾で買ったチューリップが開いてきた。
でもお天気は下りなのかな?暖かいけどなんか雲が多い。
