見出し画像

今日のころころこころ

2021・6・13 タマネギの収穫。母はタマネギも作っていたんか。。

ただいま四回目の圧迫骨折でリハビリ入院中の母。
去年三回目の圧迫骨折で入院して、さすがに農作業はもうやめたほうがいい。農業所得で生計を立ててるわけではないどころか母の小遣いにすらなっていない。そこまで腰を痛めつけまですることではない。
母は激しく抵抗したけど田んぼと菜園の縮小をした。
菜園は二枚あった。大きい方は完全にやめて小さい方だけほんの少し。な、はずだったのだけど、昨日草刈りをお願いしてみたら、ちゃっかりとジャガイモが植え付けてあった。
昨夜は小さい方の菜園の菜園仲間さんから電話。
へ?!タマネギ?!?
どうやら小さい方の菜園にタマネギを植え付けていて、それが熟して収穫期になっているようだ。
今朝6時に菜園へ。
タマネギの収穫。
母にしてみたらほんの少しだったのだろうけど、母の退院はいつになるかわからないし、私の自宅でのタマネギ保存は色んな意味で限界がある。
母が食べられるであろう量と自宅で保存できるであろう量をとりわけても、まだ残る。
教えてくださった菜園仲間さんへはもちろん、母が日頃親しくしていたと思われるお宅に配った。
配り終わったあたりで雨が降ってきた。
菜園仲間さんに教えてもらわなけば大変だった。
農業を生業にしていたわけじゃないのに、腰があんなになるまでなんで農作業をしたがったのか、さっぱりわからなかった。
のだけど・・・
配っていて気が付いた。
母の菜園を通じて親しくしていた人たちは皆様ものすごく良い人たちだったんだ。
もしかして、家の近所の方々とは、普通に付き合っていても、どこかあまり心地良いお付き合いではなかったんだな。
心許せる人たちは菜園方面にいたということだったのかな。。
それで菜園へ行きたかったのかもしれない。
人の心とは光あり闇あり・・・
ま。

ようやく降り始めた雨だけど、やんできた。
今日の午後はまた晴れかな。

コメント一覧

kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/
ありがとうございますm(_ _)m
ほんとによくわからない母の心です。
菜園の作物を育てる楽しみばかりでなく、菜園を通じての人とのつながりが心地よかったのかな?と今日は思いました。
明日はまた違うことを思うかもしれません。
でもなんか永遠にわからない気もします(^^;
ねえさまのご実家はどなたもお住まいではないのかな?
ん・・・
厄介なと言ってはいけないのですが、やっぱり厄介な問題かな。
大豆島のゴミセンターで受付待っておりますと、指定車用のレーンを長野市の軽トラがゴミ満載でぶっ飛んでいくのをみかけることがあります。
あれはたぶん自助努力ではどうにもならなくなって近隣からの苦情もいっぱい出て、行政が介入せざるを得ない事態になっているんでしょうね。
私がもう10年若ければもっと色々と精力的にできた気もしたりなんかします。
こういうのを、置かれた場所でなんとか、と言うのかもしれません。
ま(^^)/
kyoto2014
うさぎさん 今日は!
連日の作業、お疲れ様です。家以外に畑の始末も重なったわけですから大変だったと思います。
佐渡の義母も、施設に入るまで田んぼや畑の作業を止めることはありませんでした。婆さんの横浜にいる妹が何回も言ったのですが。一人でもくもくと農作業をしていました。
農業を続けてきた人は、生活というより生きるという中に、植物に触れているということが組み込まれているような気がしています。生きるための一部とでも言うのでしょうか。
うさぎさんのブログを読んで、「我が家の婆さんは佐渡の実家の始末をどうするんだろう?」と思っています。
片付けはまだ続くのだろうと思いますが、ご自分の身体と相談しながら頑張ってください!
時々、甘い物を楽しみながら!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事