goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

王将で餃子食べ放題(仙台一番町店)【B級グルメ】

2020-02-23 14:02:58 | B級グルメ

←旅行記に戻る

先日、王将関係のTV番組を私も妻も見て餃子をたべたい気分でした
調べるとこの仙台一番町店で食べ放題コースがあるというので行ってきました



仙台は、東北唯一の京都王将がある街
ここ初めてここ一番町店ができたときは、フェアーでもないのに長い行列ができてました
東北以外の人間には、王将に行列って謎でしょうが(汗)
この日は三連休、それにTV放映後ってことで込んでいて30分くらい待ちました



この餃子食べ放題、飲み放題、大皿料理3品(90分)というのを注文
3人で5500円(税込みで6050円)です

ここは、マジックスパイスもゆず風味餃子のたれも卓上にあるので便利です!

餃子のたれ、ゆず風味餃子のたれ、酢胡椒で準備完了

最初にキムチ(225円)と枝豆(225円)(ジャストサイズ3人分として1.5倍で計算)
一人分だともっと小さいんでしょうが、3人分なのでフルサイズ以上です

 

王将は餃子が安いので、食べ放題ではそんなに食べれません
でも飲み放題なのですごいお得です
まずは生ビール(480✖2)とオレンジジュース172円

両面焼きの餃子3人前
注文は人数分がmaxで、食べ切る毎に注文です
熱いので、冷めるまで食べるのが大変

マーボ豆腐(ジャストサイズ270円✖3)
辛くないので、息子でも食べられました
(あまり好きで無い様でこっちに回ってきましたが…)

ホイコーロー(ジャストサイズ287円✖3)
濃いめの味付けでご飯にあいそう
タレを餃子につけて食べても美味しいです

二皿目からは、「両面焼き」の「良く焼き」で注文
店内が大盛況なので、注文してから出てくるのに時間がかかるのは仕方ないです

私は紹興酒にチェンジ
いつもならこれを3本くらい飲みますが、この日は体調が今一(花粉症っぽいです)
代わりに妻がフリージングハイボール(417円)を3杯、息子がカルピスを2杯(172円✖2)

餃子の3皿目も「両面焼き」の「良く焼き」
これでおなか一杯になっちゃいました
王将は餃子の単価が安いので、3人で9人前で十分(私が5人前くらい食べましたが)

最後にレモンハイで締め
合計で注文額が8700円くらい、支払いが6050円なので2650円くらいお得でした
餃子はあまり食べられないですが、かなり飲むならかなりお得だと思います

3人からしか頼めないので、また体調が良い時に行こうと思います♪

←旅行記に戻る