←4日目へ
相変わらず明け方まで寝られず、寝覚めが悪いです・・・
今日は10時に門別のアポだったので8時に千歳を出ました。
でもスムーズに行けば1時間で十分ですね。
●イチゴアミーラ近況(碧雲牧場)
⇒【リアルダビスタ】イチゴアミーラ近況
●「いずみ食堂」で昼食
碧雲牧場を後にして、昼食は近くのいずみ食堂へ
⇒【グルメ】いずみ食堂
●「こぶし」で昼食②
門別から安平に戻りますが、途中厚真によって食べて復興支援!
⇒【グルメ】こぶしの湯
●NHPへ
温泉に公衆電話があったので、一応牧場に電話しておきます。日本では電話が使えなくて急な連絡が取れないので、
ちゃんと来日して予定通りに行ける旨を確認しておきました
30分くらい早いので、NHPに時間つぶしにいくことにしました
厚真から早来に向かう道を進むと、台風と地震の傷跡がまだ残ってます
特に今回は台風被害が大きく、それで緩んだ地盤に地震がきて大被害となりました
このあたりも、台風でひっくり返った木ですね
ここは地すべりしていました
ここのところ、日本全国いたるところで自然災害があってイヤですね
次の改元で平安な時代になって欲しいです
NHPに到着。平日のNHPですが、修学旅行客で繁盛してました。
高校生で一杯です。楽しそうで羨ましい。
ポニーショーをちょっと見てからNFへ
●NF(シルヴァースカヤ17)
私の中で今年ダントツ一番で高い馬です
⇒【シルヴァースカヤ17】1才見学
●空港牧場(スターアイル)
新人なのに予想外に良い馬が取れました
⇒【スターアイル17】1才見学
牧場見学の全日程が終了し、レンタカーを返却
色々不満はありますが、三日間で8700円ですから文句なしです。
大手と違って送迎も融通が利いて、空港ではなくホテルにも送ってくれました。
●千歳第一ホテル
今晩の宿泊は千歳第一ホテル、6月にも泊まったホテルです
⇒社台ツアーの旅 五日目(6/14) いよいよ北の大地へ【JGC】
第二段の「ふっこう割り」クーポンで3000円引きの為、3800円で泊まれました。
ベッドもダブルで広くて快適です、ここを選んだのは、値段と無料送迎!
残念ながら、ホーリンと違って駐車場は有料ですが
ちゃんとミネラルウォーターもついてて、ロビーには無料コーヒーもあるので良いホテルです
●夕食 ご飯カフェ
夕食は近くの「金太郎寿司」に行こうと思ってましたが、昼ご飯を二回食べたのでお腹が空かず・・・
なので9時過ぎにホテル一階のここで済ませました
もらったクーポンでこのビールが無料(お通し代が300円くらいかかりますが)
お通しはエビが三匹
エビでビールを飲んでるうちに、良い具合にお腹が空いてきました
クーポン利用には二品以上の注文が必要です、まずは牛トロ丼(680円)
以前に帯広の「北の屋台」(農屋)で食べました
これはしばらく置いて、ご飯の熱で脂が溶け始めてからが美味しいです!
日本は飯が美味いのを改めて実感、これで5ユーロですからね
もう一品は、北海道らしくザンギ(580円)
甘めのタレで、ビールを飲むのに丁度良いです
お腹一杯だったのでこれで終了
千歳で散財するつもりでしたが、今晩は1800円くらいでした。
もう食べれない・・・。まぁ昨晩使ったから良いでしょう!
この晩は、結局4時くらいまで寝付けず。
おかげで日記がかなり進みました
⇒六日目へ続く