goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

TCAノミネート

2019-06-20 14:12:00 | SPN語り 2019
  何時も拍手をありがとうございます


 TeensChoiceAwardに、Sci-FiTVShowでSPN、Sci-FiTVアクターでジャレッドがノミネートされました~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧



 残念ながら日本からでは投票出来ませんが(;^_^A





 アクター部門でジェンセンがノミネートされてないことに不満を言ってる方がいましたが、自分的にはTCAは若い人たちが若いアクターを選ぶAwardだと思っているので、ちょーっとジェンセンは範疇外じゃないかな~?と思うのですよ(^^ゞ 
 Teensが投票することが基本だし、まだ30代のジャレッドがぎりぎりという感じで( ̄▽ ̄;)
 なのでノミネートへの投票にもあまり気を向けませんでした~
 ジャレッドは一度受賞してますが、show部門とダブル受賞できるといいなー♪



 リチャードがイベントのインタビューでS15にて3つのエピの監督をやると発言したそうです


 ・・・個人的には微妙です(;^_^A
 リチャードの監督としての手腕はあると思いますが、2度ほど入れ込んだタランティーノ風味の演出は好きじゃなかったもので・・・
 それに20話しかないのに3度も? 他のディレクターは?
 ジャレッドがJIBでJohn ShowalterがS15で大きな役割を担うと語ってたので、そういうベテラン勢に担当していただきたいな~(個人的にはJohn Badham氏に戻ってほしい)


 
 明日the National Speech & Debate Tournamentにゲストするジャレッドのinterviewが上がってます


 記事によるとジャレッドは20日だけじゃなく21日も参加するようで、つまりそのままDallasConに突中じゃないかな?
 Interviewでジャレッドは、「この競技は世界に出るための準備となる、スピーチの芸術的な面と議論の客観的な面は、うまくいけばバランスの取れた人間性を築く」、「人生をよくするのは知識を求め、学ぶことを求めることだと思う。すべてのことを知っているならば、かつてないほど賢いかもしれない。けれど自分にとってそれは憂鬱なことで、だから僕は自分にすべてを知らないんだ、みんなから学ぶものがあるのだと思い出させるようにしている」、「議論の良いところの一つは、自分でハッキリ意識してなかった問題を考えとして明らかにさせられることだ。僕はそれが、自分自身を把握し、何かについてどう感じるのかを理解する最高の方法だという気がする」などと語ってます。


 JIBのJ2~(´▽`*) (2018-2019 mix)












 ということでこの辺で(=゚ω゚)ノ