goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

Jensen戻りましたヾ(*´∀`*)ノ

2021-07-31 12:56:00 | J2情報 2021~
  いつも拍手をありがとうございます[[EE:SE32F]]


 ジェンセンがやっとホームに戻れたようです~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧



 Danneelがinstagramを更新!



 
 Ackles夫妻がいつも支援している“Boys and Girls Club of Austin”支援呼びかけのためにthe annual 5k 4 Kidsに参加し、明日ダニールのStoryで進捗状況を知らせてくれるそうです~O(≧▽≦)O ワーイ♪



 いやはや長かったですね。恐らくまるっと4か月家族から離れていたと思います・・・お疲れ様でした~!
 SoldierBoy楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))





 Austinに戻って家族や友人たちとまったりゆっくり遊んで英気を養えますように(*^人^*)


 ジャレッドが素敵ShotでArchitectural Digestのお宅紹介をアピールしてます!




 Genからも紹介




 今日はジャレッドはTweetにActiveです( *´艸`)
 「もしみんながこの写真でおれが笑ってる理由を憶測してるなら、Genのもう一つの手が置かれてるからだよ、おれのdi」



 わざと「di」で切ったジャレッド(笑) stinctlyとつづけて
 「…明らかに右肩の下のくすぐったいスポットに。みんな何を考えてたんだ?!?!」


 「distinctly」は「まったく、本当に、明瞭に」という意味。「dick」へのミスリードをはかった悪戯です( ̄▽ ̄;)


 Genとやり取りしたり、リチャやファンに返信したり、随分twitterにいましたね(^◇^)

 ジャレッドのTweet祭りで「Jared」がトレンドに♪



 Padalecki邸紹介はメディアにも取り上げられてます






 J2両家がActiveに動いてくれるとモチベーションがあがりますな(≧∇≦)



 明日はきっとAckles夫妻が見られるぞ~~と楽しみに今日はこれにて('◇')ゞ




Architectural Digest Padalecki編

2021-07-30 12:41:00 | J2情報 2021~
  いつも拍手をありがとうございますheart


 2018年にAckles邸を紹介したArchitctural DigestがついにPadalecki邸を訪問ヾ(*´∀`*)ノ





 美しいご夫妻(*ノωノ)



 「ジャレッドがどれほど長くSPNでSam Winchesterを演じたかを考えると、彼のTexasの家は驚くほど居心地が良い」という切り口です(^◇^)



 全編はこちら




 奥様から目が離れないジャレッドw



 撮影中トロフィー風の鹿の頭像はハロルドと名づけられましたwww



 Odetteちゃん登場シーンがめっちゃcuteです!






 普通にポニーがいる邸宅・・・可愛い一家だな~♪



 爽やか且つ温かみのあるテイストですね(*^-^*)




 Ackles家と比べると本当に個性が出るなと思います(≧∇≦)




 ジェンセン補充





 ついでなので再掲ですが、Ackles家の時のビデオも貼って、今日はこれにて('◇')ゞ




Batman:T. L. H. Part2リリース

2021-07-29 12:33:00 | J2情報 2021~
  いつも拍手をありがとうございます[[EE:SE327]]


 個人的にツボったJDMの投稿をtopに貼る~(≧∇≦)


 とてもお似合いですダッドwww



 米国27日、Batman : The Long Halloween Part2が発売になりました!



 IGNでの高評価にお礼tweetのTim氏(writer)



 これは先日のSDCCでのPanelを引用した記事


 ジェンセンがPanelで発言した声優のお仕事についての部分

「このようなプロジェクトでは、自分はその一部の責任を担うことになる。仕事にやってきてすべてのツールを使って自分の出来る限りのパフォーマンスをやりつくす。そしてそれらは消えるんだ。それはアニメ化の担当者や演出家たちや音響の中に入って好きなように扱われる…だから自分は最高になることを願ってただ座るんだ、自分は単につながる一つの鎖で、それが可能な限り強いつながりになりたいと願う。俺は本当に、弱いつながりになりたくない」

「長年DCのキャラクターとしてLiveで演じたり、声優をやった人たちのオールスターリストがある。それは落としたくない熱いポテトだ(=しくじりたくない困難なことの意味) 俺は誰かがやったことや、耳にした声を考えないようにベストを尽くした。本当に自分に馴染みがある方向に行かないように頑張ったんだ。そして、俺は自分自身のやり方を見つけようとしたよ、Texas訛りが出ないことも含めてね」



 ネタバレになりますが、Part2の1シーンを貼っておきます



 これは主にBatman以外のキャラに触れたreview(ネタバレ)




 TV Insiderが次のシーズンで注目のキャラの一人にSoldierBoyをあげてます




 Shep君とデート中のジャレッド~ヾ(*´∀`*)ノ



 WalkerのFinaleは現地8/12です



 メンタル的問題で棄権したAmericaの体操代表バイルズ選手にジャレッドがコメントしました。


 「あなたは自分がいかに才能があり、努力家であるかを世界に示していた。
今、あなたは最もパブリックな場で、あなたの心がさらに強いことを我々にに示した。
あなたは数え切れないほど多くの人々に、心の健康はどんなメダルよりも価値があることを学ぶ手助けをしたんだ。
よくやったね、チャンピオン」

 という感じかと思います。ジャレッドは本当に共感できる立場ですよね。



 GenがあげたOdetteちゃんの初めてのジェットサーフィン♪




 ジェンセン不足なので20代で演じたジェンセン集



 デルタ株拡大でCon復活が微妙になってきた気がします





 ジェンセンのBow Legs集を貼って、今日はこれにて('◇')ゞ




The Boys S1-S2

2021-07-27 13:57:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます[[EE:SE32E]]


 癒しのジェンセンをまたトップに貼る~(^◇^)





 Genが昨年の思い出shotをあげてます 素晴らしいロケーションのShepくん



 ジャレッド補充でWalkerを貼っておこう






 StreamingでいいからJ2のPanelが見たいです(´ノω;`)









 detail不明ながら2003年ごろのジェンセン




 さてさて、The Boys S3に備えてS1とS2を見通したので、ザっと感想を書いておきます。



 なるべく具体的なのは避けますが、ネタバレありで独断と偏見とSPNファン的視点が入ってます('◇')ゞ



 まずこれから視聴する人に注意喚起しておきたいのは、絶対お子さんのいるところでは見ないこと(。・ω・。)b
 暴力描写も性的描写も満載です。NetworkDramaの配慮は皆無。血も肉もついでにあれも飛びます(激汗)


 ヒューイとブッチャーって、サムとディーンの劣化版だなと思った。劣化というと言葉が悪いけど、兄弟がドリーミーな愛されるヒーローとして表現されてるとしたら、ヒューイとブッチャーはよりリアルな人間像。

 ヒューイは特にS1ではイライラさせられたキャラ。目の前で恋人殺されて、復讐誓ったはずなのにふらふらしていて、明らかに仲間を危険にする行動とるし、あっという間にアニ―に惚れるし(ロビンはどうした?)
 けれど本質的な善性は失わずに正しいことをしようとするし、仲間への情も厚い。たまに機転を利かしたり技術で役に立つ。
 つまり・・・サムから知恵と戦闘力と根性を差し引いたようなキャラ。
 サムはディーンだけの癒しであり「良心」だったけど、ヒューイはチームの「良心」として存在する。カナリアと呼ばれるのはそういうことだよね。

 ブッチャーは特にS1では利己的すぎて好きじゃないキャラだった。復讐しか頭にない典型的な粗暴キャラで、自分の目的のために仲間も知り合いも平気で危険にさらし、相手の迷惑に頓着せず汚い手も使う。
 超人であるスープはfreakのMonsterだからみんな敵というスタンスがディーンに通じるし、復讐最優先はジョンにも通じる。
 まあ超人たちが酷過ぎるからこれくらい我を通すリーダーじゃないと敵対出来ないだろうが、状況が変わったS2でやっと情を見せて人間性が出てきて、立ち位置と行動力がディーンを彷彿とさせると思った。
 ただS2でヒューイをカナリア扱いしたのはちょっと唐突感あったな。気力がくじけたせいにしたって、もうちょい伏線が欲しかった。S1では完全に自分の都合で利用してた感じだったから。

 一応善玉として存在するThe Boysのその二人がメインだけど、実のところ影の主役はホームラダーじゃないかと思う。
 いやはやすごかった。何がすごいって行動表情すべてのキャラクター造形と振り切って演じてるアントニー氏がすごい。
 根っから邪悪なヴィランよりも、実のところ被害者の立場で成長に問題があって歪み切ってしまい、無敵の力を持ちつつエゴを極めているこんなpsychoのヴィランの方がずっと怖い。

 このshowですごいのは、とんでもなく嫌なそんなヴィランにもちゃんと物語があること。
 メインのみならずサブキャラも、善玉だけじゃなく悪玉にも紆余曲折を描き、あれがこうしてこうなったことが後々に効いて来てこういう結果、解決に到るという、入れ子細工の複雑な展開がfinaleにつながっていくのが素晴らしい。
 原作があるのは大きいだろうが、シーズン全体の物語構成を書いた後で撮影に入るスタイルが強みとなり、クオリティを高くしてるのだろう。
 NetworkDramaではそんなことできないし、とりあえず振ったネタが評判悪くて捨てることも多く、進行していきながら変わるもんね。本筋があるにしろ、行き当たりばったり感が強い。

 以下、細かい感想を箇条書き。

 個人的に一番安心するキャラはMM。見た目は好きじゃないのに好感持てるのはフランチー。そしてキミコは可愛い。

 メイブは一番人間的なヒーロー。スターライトは悪に染まっていくのかと思ったら違ったw

 Aトレインのお兄さんがAUミカエルだったね。

 ディープの言及に「日本でイルカが一年に2万頭殺される」というセリフがあり、某捏造映画の影響だろうが、実際は2000頭足らず(2019年)なのに調べもしない安易な表現にムカつく。

 キミコの弟に無理矢理日本語を話させる必要性は皆無だった。実際英語のセリフも言わせてるのにね。毎度海外ドラマの日本の引用のいい加減さは嫌い。

 ロバート・シンガー役のJim氏はさらっと2度くらいの出演。

 S1で一番嫌いなキャラが最後に死んで良かったヾ(--;)

 S2ラストは意外な展開で面白い!と思わせてくれた。

 とにかく使われる選曲が上手くて、特に最後に流れる曲はおお~~と思うことが多かった。
 80年代の名曲も使ってるから、映像表現からしても本当に資金が潤沢なんだね。8時間の映画二本見たような感じよ。

 SoldierBoyの気配は2度だけ。恐らく弱体化したセブンに絡むようになるのかな~? 最初の接触はThe Boys側という気がするけど。
 ちょっとホッとしたのは・・・ヴォートのヒーローたちも完全な悪逆非道ばかりではないとわかったこと。つまり、SoldierBoyがヴォート側についたとしても単なる悪役には絶対ならないだろうと思う。
 皆色々抱えた複雑なキャラだから、過去のあるSoldierBoyをジェンセンがどんな風に演じてくれるのか実に楽しみだ(≧∇≦)
 各シーズンに一度だけ入ったサービスシーンを、S3ではSoldierBoyがやってくれないかと希望する。(順番からしたらヒューイかしらね?)


 ややネタバレ感のある今日のロケシーン



 早くSoldierBoyが見たいな~~!!!




Sunday vibes.

2021-07-26 12:45:00 | J2情報 2021~
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます[[EE:SE32F]]


 ジェンセン出ました~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧






 ジェンセンがinstagramに「Sunday vibes」としてEyes of The Tigerに乗せたプロフィールをアップ~~O(≧▽≦)O ワーイ♪
 美しい虎の目~~(≧∇≦) The Boys S3の宣伝兼ねてますな♪



 即行でコメントする関係者の皆さん



 “SEAL Team”のマックス氏が「この帽子は最高だし、The Boysも大好きだけど、君はちょっと壁の北側のホテルでの孤立が長すぎていると思うよ」とコメント。
 ジェンセン「そうだね、君の言う通りだよ...。あまりにも長い間、家族から離れている。でも、もうすぐ家に帰って充電できそうだよ。俺は準備できてる」とリプライ!


 本当に早くお家に帰れますように( ˘•人•˘ )


 後ろ髪短くなってますよね! トップや前髪はどうなってるのかな?



 早速ネット記事になってます! ちゃんとSPN-S4 Yellow FeverのEndcredit前に放送された“Eye of The Tiger”パフォーマンスの説明もされてます(*^-^*)



 並べてみるFan魂w



 並べてみるFan魂 その2



 backwards snapback集




 Jimさんが「また一緒だ」とcastリストにジェンセンと並んだ画像をアップ~ヾ(*´∀`*)ノ
 一緒のシーンがあるといいですね♪




 新たなGolfShotも出ました! 今度はディープ役のチェイス・クロフォード氏と一緒です( *´艸`)



 即行で割り出されるシャツ・・・可愛いshirtだな~♪…ジェンセン自分で選んだのだろうか?



 これは6月にカール氏とGolfした時のshot




 一方、Genがあげたお遊び時間をスルーしようとするジャレパパさん(´艸`*)
 腕のtattooがよく見えます♪





 最新のCordellさんを貼って、今日はこれにて('◇')ゞ