goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

NashCon 2021-4

2021-12-23 13:18:00 | 2021 Event
  いつも拍手をありがとうございます


 NashCon GoldPanel~(づ。◕‿‿◕。)づ





 まずは、22はShep君のお誕生日でした!8歳おめでとう~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
 Danneelがおめでとうコメントしてますね(*^-^*)
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Genevieve Padalecki(@genpadalecki)がシェアした投稿






 こちらはWalkerのcrewからでてきたBTS






 さて、やっとNashCon Gold Panelの解読が終わったのでアップ(^◇^)





 毎度Gayleさんの映像からです( ^人^ )



 いつものごとくなんちゃって推理訳です。間違い勘違い多々あると思いますので、気づいた方は教えてくださると助かります<(_ _)>


 登場そうそうシャツをアピールするジャレッド(≧∇≦)
 
 Jar「おれのシャツどう? おれはこれを今日、このシャツにも表現されている友人からクリスマスプレゼントにもらったんだ」
 リスを探すジャレッドに右胸にあるリスを指し示すジェンセン。
 Jar「ここにいる。おれのheartの近くに」
 Jen「ここにあるぞ」(本当に心臓近くの左胸を指す)
 Jar「おれはでかいハートを持ってるんだ」
 Jen「(左胸のリスを指し)Squirrel!」
 Jar「おれは持ってきたのを“ああ、これを日曜日に着よう”と思ってたら、彼が今朝“ヘイ、シャツ買ってきたぞ”って」
 Jen「俺はジャレッドのクリスマスプレゼントを探してたんだ、そしたらシャツが“ここにいるよ”って(手を振る)」
 
 挨拶とステージ上のツリーに何かがあったらしい(見えない)話の後、ジェンセンが昨夜のコンサートはどうだった?と訊くと「We miss you」の声多数。
 
 
 ・最初の質問、最近嬉しかったことは?
 ジャレッドはGenとある日話したそうだけど、なぜかOdetteちゃんはダディを慕っていること。Genが一日中子供たちの世話をしてるのに、Genが夕飯の支度をしてるところにジャレッドが入っていくと、Odetteちゃんは「ダディ!」と駆けてきて一緒に座って抱き着きたがるのだそう。
 Jar「子供たちをみんな等しく愛してるけど、Odetteはおれのはお気に入りなんだ」
 TEXASでの仕事でお家にいるようになって、本当になつくようになって良かったと言ってるようです。
 ジェンセンが「女の子は違うぞ」って感じに警告してたらしい(笑)
 「俺の生活に楽しみはない」と考えていたジェンセンは、色々な理由で二年近くご両親に会ってなかったんだけど、先週やっとDallasまでドライブして会って来たそう。
 
 
 ・ジェンセンへの質問でRadioCompanyのConcertの可能性を訊かれて、Steveと小さなTourの話をしたことはあるけれど具体的な話ではなくて、決してやらないとは言わないが…もしやることになったら知らせるよとのこと。
 
 
 ・ファンレターやら何やら色々貰ったものなどどうしてるか?
 過去にも言及してますが、J2は保管庫をシェアしていたそう。
 ジャレッドはそこからのものをオフィスに置いてるそうで、ジェンセンはVancouverのそこから運んだユニットを見てみたら「その多くは正直に言うと俺はワードローブと小道具の部署をかなり荒したような感じだ」そう(笑)
 Jen「一方で、君が言ったようにたくさんの物が蓄積されていた。俺たちそれを捨てたくないし処分したくない、なぜならある時それを見直せば、俺たちが求める喜びを得られるだろうから」
 ジャレッドはAustinのお家に自分のオフィスがあり、それはGenがジャレッドのものをすべてその部屋に押し込めるためと言ってますが(笑)、そこにはWeddingPresentとしてGenがジャレッドのために作った机があり、その上に2015年SDCCでファンから渡されたAKFのtea lightとHollyさんが書いた説明メモが置かれているそうです。
 
 これですね!



 次の質問に行こうとしたところで、ジャレッドが突然マイク抜きでジェンセンに何か話し始めて、
 Jar「これは一年前にジェンセンに話すべきだったのに忘れてたのを、君(の質問)が思い出させてくれて、おれ今話そうってなったんだ」(笑)
 ジェンセンが「トースターのスイッチ切ったっけ? ああ、コーヒーメーカーは? クソッ」とふざけた後次の質問者を指名して、マイクの準備が整う間に、まだ何か話し出すジャレッド(≧∇≦)
 Jen「わかったよ!」←(笑)
 Jar「おれまた一年忘れるかもしれないから」
 Jen「恐らくな」

 かわゆいなジャレッド( *´艸`)



 ・mooseとsquirrelのシャツにはクマもいて、クマ嫌いのジャレッドに開けたときに着るのをためらわなかったか? ジェンセンはクマを意識したのか?
 この質問に大喜びのジェンセン(笑)
 Jen「文字通り“これはとても嬉しいけどこのシャツはちょっと怖いな”となったんだ。数分前に彼がそれを着たのを俺が見た時、文字通りmooseがジャンプした、俺は“ああ、ジャレッドが『Oh!』となってそこにクマがいる、完璧だ”ってね。“ヘイ、フレンド、へへへ”みたいな感じ」←すごく楽しそうwww
 Jar「おれがシャツを開けてみた時の質問の答えとして、これがジェンセンとおれや多くの男たちの間でのプレゼントのやり取り」
 …と実演! 12:20~

 ジェンセンはスーツケースからシャツをそのまま取り出し、
 Jen「ヘイ、おまえにプレゼントだ。(放り投げる) リボンなし、包装なし、ティッシュペーパーなし、何もないんだ」


 
 ・S10FinaleのDeathを殺すシーンは、 ディーンは意識的にデスを殺したのか、それとも弟を殺さないという本能だったのか?
 Jen「俺は恐らく前者だ、ディーンは最後の力を振り絞って自分には出来ないと己を説得した。だから必ずしもフォースがそうさせたとは思わない。それは心の奥底にあったものだと思う。あれ(鎌をDeathにふるったこと)はディーンからの一か八か運任せのようなものだった」
 Jar「今ちょっと面白いと思ったんだけど、そのS10とS5(のFinale)でサムがルシファーに打ち勝ったのがほぼ同じ感じだったね」
 
 
 ・J2がcastやcrewに率直に愛情を示すことに感謝した夫を亡くして母一人で息子さんを育てたという質問者が、息子さんにとってそういうことのできる規範となる男性を探していて、J2はそのように育ったのか、あるいは大人になってから周囲のおかげで愛情を示せるようになったのか、尚且つ子供たちにはどうしてるのか?…という質問。

 Jar「おれは友だち同士の愛というのを知らずに育ったよ。Texasで成長して、スポーツをやったり喧嘩やレスリングをしたり自転車で走り回り列車に石を投げ、リスをパチンコで打ったり…(ジェンセンが表情を変える)だからこの(shirtの)クリスマスプレゼントなんだね。おれはとても古典的な育ち方をした。母は昔も今もとても愛情深い人だ。ダッドは…父は二人の兄と第二次世界大戦に従軍した両親のもとで育った、彼の父親は捕虜だったんだ。彼はタフガイで愛情の示し方は違っていた。それが今は『愛してる、愛してる、愛してる』って感じなんだ。今にして思えばあれはおれがマムの愛情深い接し方に影響を受け過ぎないようにするためだったのだと思う。だけどいつそれ(仲間への愛)が起きたのかわからない…」

 Jen:「俺たちが子どもの頃は、上の世代の子育てはもう少し厳しい愛を注いでいたような気がする」
 Jar「ヤー、恐らく戦争から戻った親から学んだことだろう」

 Jen「俺の父は荒々しい、厳しくしつけるようなダッドじゃなかった。彼は愛情深く、必ずしも肉体的な方法をとらなかったけど、俺を罰する時はいつもベルトだった。彼が俺を叩く前に『こうするのはおまえを愛してるからだ、私はおまえにそれをやってはいけないと学んでほしい』と言ったものだ。俺は子供たちを叩かない。彼らと会話して、それが効果なければ何か他のこと、おもちゃを取り上げるとか考える。でも俺は父の伝統を続けないことにしたんだ。けれど成長期の俺を父が扱ったやり方はとても尊敬しているんだよ。
 昨今での文化では、愛情深い父や男性がより受け入れられているように感じる。有害な男らしさというのはちょっと消え始めてる気がするんだ。それで、俺は単純にあなたの息子さんに、男として愛すること、愛情を表しても良いのだと教えることを提案するよ。俺は15年間、俺の意見では愛情を示すことが出来て、弟や彼の愛する人たちとハグしたり泣いたりすることが出来るキャラクターを演じた。昔の人たちは必ずしもそれを許されなかったのではなく、出来ないのでもしないのでもなくて、ただ現在ほど受け入れられなかったのだと思う。だから俺はあなたの息子さんに、感情的になってもいい、男が泣いても傷ついてもいい、愛情を示してもいいのだと伝えることをお勧めする。そしてそんな人たちこそより豊かで幸せな人生を送ることが出来ると、俺は考えるんだ」




 Jar「彼の両親やおれの両親が育った世代を考えて見ると、誰かが押し入って自分を傷つけないようにすべての面において取り繕うように教えられたのだと思う。でも使える存在として、誰かの望みをかなえられるのなら、おれは耳を傾けるようにしている。自分のキャラクターに向き合おうとするし、子供たちの話も常に耳を傾ける。おれは頭をひねるのが好きなんだ。もし彼らが悪い一日を過ごしていたら、ヘイ、おれがいつでも対応するよと。
  ある日息子たちが夜8:30にレスリングして、トムの部屋に行ってそれを続けて恐らく頭をぶつけるか何かで泣き出したんだ。おれたちが皿洗いとかしてる間も彼らは明らかにレスリングを続けていた。おれは二階に行って、Genがどうしたのかトムを見てる間にShepの部屋に行くとベッドに入っていて、『何が起きたんだ?』『わからないよ』『おれはレスリングを止めるように言ったよね。続けてたのか?』、彼はおれを見て肯定した。おれはワオと驚きを示して、もしそのことで嘘をついたら、おれたちはおまえを矯正し罰しなければならないかもしれない。それは大変なことになるよ。彼はそれを受け入れておれは本当に感銘したんだけど、『聞くんだ、おれの仕事はおまえを正しくしておまえを健康的で幸せな人生への導くことなんだ。大人としておまえを正さなければならない時もある。おまえが嘘をついたなら、窓の外のプールの中で寝なさい』と言ったんだ」

 Jen「(質問者へ)息子さんに見てもらいたいshowがある。2人の兄弟の話で(笑いと歓声)、彼らは強い男で、男らしく、タフに振る舞うが、お互いへの愛を示し、他の人にも愛を示すんだ。それはきっと、彼にとって良いお手本になると思う」
 
 
 ・自分の好きなセリフを言おうとしてなかなか出てこない質問者に、「俺たちここにいるからゆっくり時間とって大丈夫だよ」というJ2が優しい(´艸`*)
 で、質問者が好きなのはS3-1のラストのディーンのセリフ「we kill some evil sons of bitches and we raise a little hell」だそうですが、J2がシリーズの中で好きなセリフは?
 良い質問だと言ったジェンセンは、前日にジャレッドと『saving people, hunting things. The family business』のセリフはshowのその後の道筋をセットしたと話し合ったそう。
 ジャレッドがパッと浮かんだのが『What's Padalecki?』、FrenchMistakeですね(笑)
 ジェンセンが『These tacos taste funny to you』とかもいいますが、以下真面目な回答。
 
 ジャレッドはS3-7のゴードンエピでディーンに言った「Because you're my brother」とかなんとか…と言ってるけど正確には「Because I know you」ですね。世界で一番兄ちゃんのことを知ってる…と無謀しようとするディーンを泣き落としで止めるのに成功したシーン。
 SPNはSci-Fi Showだけれど決して超自然についてのshowではなく、relationshipのshowであり、お互いを大事にして身を尽くすことについてのshowであるということの象徴としてジャレッドがビビッドに覚えているシーンとのこと。
 ジェンセンはS15finaleでボビーに「これからどうする?」と訊かれて「ドライブに行こうと思う」と言ったセリフ。(歓声(^◇^))


 Conに来られなかった姉妹のヘイリーさんへの呼びかけを経て・・・
 
 ・最後の質問がPanel撮影してくださったGayleさんからで、ミラクルは明らかにownerがいたと思うのだけど、ディーンは誘拐したの?
 Jen「ヤー!」 
 ジェンセンの心の中で会話がされていて、サム「飼い主を探すべきだ」、ディーン「ボケボケしてると機会を逃す。黙ってろ。これは俺の犬だ」
 だそうですwww
 
 

 ここでPanel終了! 今回はジャレッドものびのびとおしゃべりして楽しそうで、口数も多いから回答が長くなって把握するのに苦労しました(;^_^A

 解釈間違ってるかもしれないけれどご容赦くだされ<(_ _)>





NahCon 2021-3

2021-12-16 13:42:00 | 2021 Event
  いつも拍手をありがとうございます


 次のConが1月末で遠いぞ~~~(ノ ̄0 ̄)ノ


 ・・・と、すぐに贅沢を言ってしまうファン心理( ̄▽ ̄;)




 まずは別の方のIGに上がったFBBCのクリスマスパーティーshot・・・Top Golfの記述がありました。



 こちらはPadalecki家が2019年にCubaへファミリー旅行した時のお写真・・・こうして見るとメーガンさんもかなり背が高く、高身長Pada兄妹なのがわかります(*´▽`*)




 ウォーキングジェンセン・・・横から見ると本当に綺麗な歩き方なのよね( *´艸`)




 あとはお写真集いっきまーす!
























 せっかくシェアしてくださる貴重な画像を、勝手に編集したり自分のcreditを入れたり、果ては販売する酷い人までいるそうで、PhotographerさんたちのWaterMarkがどんどん大きく目立つようになってきています。
 きちんと提供者へのリスペクトとルールを守った扱いをしないと、いずれ提供者がいなくなることもありえますよね。
 shareは好意でしてくださってるのであって、義務でもないし、公になったから自由にして良いものでは決してありません。
 特にeditしたり使用する時には許可を取るなど取り扱いは慎重にして、素敵なJ2をいつまでも堪能できるようにしましょう(。・ω・。)b






NashCon 2021-2

2021-12-14 13:36:00 | 2021 Event
  いつも拍手をありがとうございます


 MainPanel冒頭のジャンプ~ヽ(*≧▽≦)ノ






 こちらはstage managerなどをやってる方のバックステージからの貴重なショット!




 別の方のMainPanelFull映像が出たので貼っておきまーす♪




 フォト集






















 こちらは街でキャッチされたジャレッド





 楽しいフォトオプ集を貼って、今日はこれにて('◇')ゞ











NashCon 2021-1

2021-12-13 15:21:00 | 2021 Event
  いつも拍手をありがとうございますkirakira2


 NashCon本番~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧





 本日J2のGoldPanelとMainPanelが行われましたヾ(*´∀`*)ノ



 美しい二人~~~:*:・(〃▽〃)・:*
 Goldではジェンセンはニットです







 午後は見覚えのある赤チェックにチェンジ














 ジャレッドが着ているAnimalシャツは、ジェンセンからのクリスマスプレゼントだそうです~~O(≧▽≦)O ワーイ♪



 柄の中にはmooseとsquirrelもいるんですよ( *´艸`)





 MainPanel登場シーン








 早速お馴染みGayleさんが、両PanelのFull映像アップしてくださってます(≧∇≦)

 GoldPanel



 MainPanel




 即行でシャツを割り出すFandom(笑)





 一方、土曜日にジャレッドが来ていたバスキアのTシャツはこちら。J3がおそろいで手首に入れたtattooの王冠ですね(´艸`*)



 これはTZ Fitnessのinstagragに上がったShot。Tシャツの柄がよくわかります。
 hoodie着てるのはクリフですね。背後にジェンセンもいます(*´▽`*)




 ジャレッドが会場にサヨナラをしに来たシーン



 こちらはジェンセンのサヨナラのご挨拶・・・また来年お会いしましょう(。ノω\。)



 J2はまた仲良しこよしをしていたようですが、まだ全然見てないのでいくつかフォトオプを貼って、今日はこれにて('◇')ゞ














NashCon 2021 Saturday

2021-12-12 13:35:00 | 2021 Event
  いつも拍手をありがとうございます


 「俺が知っているSPNのすべては、二人のガタイの良い男たちがデーモンを追ってるということだ」 by Jim Beaver





 土曜日から参加が恒例になったJ2~~~は、単独とM氏とのフォトオプが出ています(^◇^)

 こちらはM氏があげたおふざけビデオ(笑)


 映像に映っている注意書きはたぶん「(トイレ?の)水を流すときはお静かに」という意味だろうと思いますが、M氏がジャレッドにさせたのはパッと衣服の中を見せるという意味での「flashing」で、それを「静かに」やったというおふざけだと推測します(^◇^)b




 あきれた様子のジェンセン・・・ですが、J2が一緒にいてふざけてると言うことだけで幸せです( *´艸`)



 ではでは、キャッチしたフォトオプからいくつか貼りまーす!














 このジャンケンショットがすごく可愛い(≧∇≦)







 これはautographに現れたジェンセン(´艸`*)



 ジャレッドはNashvilleの街でファンにキャッチされてます





 WalkerのHoliday宣伝



 さて、Keegan氏が振り返り映像をIGにあげてまして・・・



 その中に一瞬映ったジャレッド♪






 一方、ABCでボールドウィン氏のInterview含めた検証的番組が放送されたようでして、ジェンセンの場面が一瞬映ったようです



 シェリフのジェンセン、見たいですねぇ(´ノω;`)




 明日のPanelを楽しみに、本日ここまで(=゚ω゚)ノ