あまりにも不足しているジェンセンをtopに貼る~(^◇^)
Jensen Ackles | Asylum Con 2015 pic.twitter.com/A6TWriOt6i
— King Ackles ♚ (@JustJensenDean) March 15, 2021
SoldierBoyの情報が出てこないですねぇ・・・(゜-゜)ウーン
ジャレッドのIG更新(*^-^*)
今後毎週月曜日をMantraMondayとして、Mantra使用者の体験談をシェアしていきたいそうです。tag付けして投稿してほしいことと、体験のためにMM25のコードを使って注文すると初回は25%引きになると告知してます。
.@jarpad about @gomantralabs ❤ pic.twitter.com/tfNo7qDvL9
— Walker Updates ⭐ (@cwwalkersource) March 15, 2021
i love him pic.twitter.com/3PRCBFVOv1
— j. (@jarpads) March 15, 2021
19日発売のムビスタにはジェンセンのInterview前半が載るそうです!
/
— ムービー・スター誌【公式】 (@MovieStar_mag) March 15, 2021
今週末発売🙌
\
次号ムービー・スターには…
🌟 #スーパーナチュラル インタビュー連載企画 第3回 #JensenAckles 前半
🌟#ウォーキングデッド #NormanReedus インタビュー(前号の続き)
などを掲載。発売は3月19日です!Amazonで予約受付中🏃🏃🏃
🔎https://t.co/5rCrSCzyLj pic.twitter.com/YsFnSVqar2
お友だちをバックアップするジェンセン( ^ω^ )
My friend @KrisPolaha wrote a book. Full disclosure...I have not read it. I need someone to read it and let me know how it is? That’s what good friends do, right? 😉👍🏼. (proud of you, KP) pic.twitter.com/H7JNuo4pid
— Jensen Ackles (@JensenAckles) March 14, 2021
現地14日に二回Tweetしたと言うだけで#Jensenがトレンドに(笑)
Jensen Ackles: *tweets*
— ✌🏻🥺✨👾 𝚜𝚊𝚛𝚊🧞♀️🔮🍄⚡️ (@acklesdork) March 14, 2021
Also Jensen: pic.twitter.com/ngZ8Rug1GF
みんなジェンセンに飢えてるんだよぉ~~~(ノ ̄0 ̄)ノ
さて、知ってる方も知らない方もいるでしょうが、その14日にちょっとまたFandomで騒動が起きました。
アマゾン公式のアカウントが一般のツイにリプしてCastielの名をあげ、Mしゃがなぜかそれを見つけて(検索してたのかファンから教えられたのか?)引用RTでTweetしたのです。
私は彼を今はフォローしてないので内容をよく覚えてないのですが(毎度どうでもよいジョークだったと思います)そのツイにd〇stielとwincestを引用しました。
呼応するようにwincestがトレンドになり、恐らく兄弟派を目の敵にしているhellersや、あるいは兄弟派も何か突っ込んだのかもしれません。
Mしゃはそのツイを削除して謝罪のTweetをしました。その謝罪がどうにもちょっと…微妙にwincestを引用したのは考えなしだったと意味する雰囲気でして、兄弟派からまた鋭いツッコミが入りまくってました。Conで散々wincestをジョーク的にとりあげていたのはMしゃ本人ですからね。
ちなみにJ2は一切ありません。初期のConで好きなファンフィクを訊かれたジェンセンが「wincest」と答えたのが唯一です。
そのMしゃを擁護する内容をレイチェル(二代目メグ)さんがTweet。Mしゃは自業自得であることを兄弟派がレイチェルさんに説明Tweet・・・してたのですが、全容を知らない人には攻撃的に見えたかもしれません。兄弟派にも辛辣な人は存在しますから。
しかしやはり根本的に問題をこじらせている責任はMしゃ本人にあると私は思います。
14日にはジャレッドは自分の新たなCompanyのライブをしてました。
ジェンセンは自分の新たなShow、The Boysの受賞を取り上げるツイートをしてました。
ところがMしゃは、4か月も前に終わったshowのFanFic用語をTweetして注目を引こうとしたのです。
finale後にDes派がどんな騒動を起こしたのか記憶もまだ新しいのに、その用語を用いるという考えのなさ。そっちのファンが離れないようにしている気配が赤裸々にあります。
Move on・・・いい加減前に進め、と思いますわ。
Des関係のごたごたにはほとほと愛想が尽きてるのですが、何故記事に取り上げるかというと、向こうのDes派、hellers、Mishファンたちは盲目的且つ盲信的で、中にはtumblrで合成された画像を本物だと誤解して本編を知らない連中もいるらしく、デマやら捏造やら平気で広めようとするからです。
八つ当たり的にジャレッドをヘイトし、ジェンセンがやってもいないことをやったと言い張ります。例えば「Desをcanonだと言った」とかね( ˙-˙ )
ShowとFanFicは無関係です。本編をもとに二次創作するのは自由ですが、書かれたものは著者の妄想に過ぎません。
兄弟派はそれを十分わかっていて、wincestが公式だと喧伝しても、それをアクターや制作陣にぶつけることはありません。あくまでも個人的発言で、fandomの中で娯楽として扱ってるだけです。
J2に「兄弟はwincestだ、異常だ」と言う人がいますか? いないでしょ?
けれどDesは違います。妄想と本編を一緒くたにしたあげく、realにまで持ち込みファンだけではなく制作サイドやActorたちまで攻撃します。
それが本当に許せず、私は見逃せないのです。
全容を知らない日本の方が、hellersの発言の断片だけ目にして誤解することを少しでもなくすため、記事にすることにしました。
それでは、ジェンセンが嫌がっているのにConでDesを持ち出したファンに対するジェンセンの反応集をお届けしましょう。
天使ファンはそんなことしないとか、ジェンセンもDesを公式だと発言したとか言い張る日本のファンの方がいた場合、このページを見せると理解への助けになるかもしれない・・・ことを祈って。
Q:ジェンセンとミーシャに質問。多くのファンがサポートしているDestielのリレーションシップをどう思うか?
Jen「俺はそれを知らないな。観客に訊けるかな? なに、なにそれ、DEATH-stiel?」
thread of jensen dunking on d*stiel for posterity: pic.twitter.com/dpcVvzgqYU
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
これはファンから「ですてぃえる!」の声が上がった時の表情
[from vancon 2012 – video with this angle was deleted off youtube but another clip of this moment is on the next part of the thread] pic.twitter.com/cOY6K2MoyR
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
その場面
Jen「驚きじゃない、ディーンとキャスのフレンドシップは明らかにユニークだ…(De~~の声)…What? ヤー、俺は彼の名前を知ってるよ。わかってる」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
2013年のNJCon・・・この時はちょっと騒動になりました。
質問者がディーンのsubtext(隠された性格)の可能性について…と発言し、この時FanFic関連の質問はしないようにと注意されていたそうで、客席がてっきりDes方面だと察してどよめきます。
Jen「俺はホントに混乱するよ。ホントに、最初の質問で? 俺が東海岸が嬉しいと言ったの知ってるよね? 冗談だよ、冗談。みんなを台無しにしないよ]
Fan「私は決して失礼を言うつもりではありません」
Jen「質問が何だったのかわからない、俺は質問がわからないふりをするけど、次に移る合図をとることにするよ」
[this is the one considered to be "controversial" because the asker never actually brought up d*stiel outright. however, i think it's clear that jensen (most likely due to the crowd's reaction) believed that to be where the question was heading] pic.twitter.com/A9iXTRc3Pw
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
公平を期するために書いておきますが、この時の質問者はS8のヒットラーエピでアーロンに絡まれたディーンのことを取り上げたかったらしいです。Desの質問ではなかったですが、クリフが質問を確認に行って質問しなおすか?と訊いたけれど断り、落ち着いた様子だったとのこと。
しかし直接Desではなかったにしろ、ディーンの性的志向性についての質問だったと思われ、ジェンセンがパスしたのは正しかったと思います。
こちらは本編でディーンがなかなかパイにありつけなかった頃「ディーンはパイを得られることがあるのか?」との質問に、会場から「at the end」という声があがって最後には「ディーンがカフェでパイに囲まれる」と応えるジェンセン。
次に行こうとした時「それとCastiel」という声が上がって「ただ俺とパイだけだ」と返すジェンセンです。
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:ディーンとキャスのフレンドシップで好きな面は?
Jen「S9ではあまり二人の間のフレンドシップはないだろ? ディーンとキャスのストーリーラインはS9では多くない。個人的に俺はそれを楽しんでる。俺が思うにディーンとキャスのことはちょっと釣り合いがとれなくなってしまった。意味が分かる人いるよね。(多くのYesの声) だからミーシャと俺は個人的に喜んでる、その、ちょっと消えたのがね。そこには多くの人が願っている隠れた関係なんてものはないんだ。そして確かにミーシャと俺はそういう風には演じてない」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:(200話のエピで)兄弟が学校から出たときにサムが「d〇stiel? CasDean?」と言ったけれどどちらの呼び方が好みか?
Jen「どちらも好みじゃないかな? 俺は好みがない。Nada、Nein、Zero(←全部ゼロの意味) 俺はそれにタッチしない(小声)」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:(S12の)teaserでディーンとキャスとメアリーがサムを探すようですが。あなたの死んだマムと親友というそういう組み合わせはかつてなくて奇妙だけど、どうやってdynamicを働かせるのか?
Jen「君はキャスがそこにいると言ったと思ったけど」
※brothers dynamicのように、chemistryのある良好な関係が躍動的に描かれることをdynamicと評することが多いので、キャスがいてはそれがないというジェンセンの皮肉。
会場から「彼女がloverじゃなくbest friendと言ったからだろ?」とわけわからない男の声。
ジャレッドが「あちゃ~」という顔をするのが印象的。
Jen「うぅ~。俺のマムだよ、君」←キャスをメアリーにすり替えたうまい返し。
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:もし兄弟がハイスクールとかの早い時期にキャスが現れたらどう違ったと思うか?
会場から「D〇stiel!」の叫び。
続いて「NOってのはどうよ?」との声。
Jen「How about no? それって(笑う) キャスがウィンチェスターズの早い時期にいる? さて、彼は本当に必要なかった。俺たちはまだ天国と地獄の戦争に対応する必要がなかった。悪魔は問題になってなかった。もっとVampireや人狼とか夜にうごめくものたちに対応していた。聖書的戦争はなかった」
Jar「彼は必要性がなかった、だから本当に違いはない」
Jen「ヤー、本当に今と違いはないよ…”余分なもの”という言葉が浮かんだ」
Jar「たぶん彼はトレンチコートを持ってなかったかも」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:早いシーズンでキャラクターのHeavenを見てきたけれど、すべてのことの後、今どういうHeavenになっていると思うか?
ジャレッドが聞き返すけどサムとディーンのHeavenです。
Jen「ディーンのHeavenは…(パイの声、Castielの声)どうか俺に答えさせてくれない?」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
Q:ディーンはDr.セクシーに惚れたのに、どうしてD〇stielと彼のバイはcanonにならいのか?というとんでもない質問。質問すること自体が信じられない。
Jen「De〇stielは存在しない。まったく。そういうこと」
Jar「恐らくそれがほぼ説明になってる」
Jen「確かに実のところ、実際の説明だね。A.それは存在しない。B.ディーンはDr.セクシーに惚れたんじゃない。彼はshowのファンなんだ」
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
質問者を睨むように見ているジェンセン。
質問を話しかけてるファンに、Mしゃが「君は”D〇stiel is real”というTシャツを着てるの?」と発言するのを止めるジェンセン。
「ちょっと確認」と満足げにうなずくM。
湧く会場にハイハイと苦い顔で煽って憮然とするジェンセン。
Jen「D〇stielがrealだって、そうか? そうなのか?」
歓声上げてる人たちと、「No」という人たち。
Jen「そうか? どこに? どこに?」
Noの声多し。ジェンセン完全に気分悪くしてます。
Mしゃが質問に行こうとするけど「いいや、どこがrealだ?」←怒ってる。
どこにもないよ、とファンの声。
M「ファンと争うんじゃない」←おまえのせいだろうっ
口の動きだけでジェンセン「Jesus Christ」と言ってます。
— 𝚊𝚗𝚝𝚒𝚚𝚞𝚎𝚛𝚜. (@samdeans_) January 10, 2021
・・・・・・こうして並べると、本当にDesがしつこくしつこくジェンセンに対してファンの妄想を押し付けようとしていたことがわかります。
ジェンセンの反応がどんどん冷たくなっていく。そしてMしゃの行動にとても怒りを覚えます。
ジェンセンの気持ちを察して柔らかくしよう、他に気をそらそうとしてるジャレッドも感じます。
DesたちはジェンセンがいつもDesファンに酷かったと言いますが、逆です。ファンが自分たちの妄想によって主演Actorにharassmentをしてるのです。
そしてそれを助長したのがMしゃです。彼がConでDesをほのめかし、彼らに油を注がなかったらこれほどファンたちも図々しくならなかった。
S15-18のようなとんでもない展開も描かれなかったでしょう。finale後の騒動も起きなかったし、finale後のファンダムの騒ぎも少なかったはずです。
だから私はMしゃの失言によって兄弟派につっこまれ非難されるのは当然であり、これ以上ないほど自業自得だと断言します。
明日にでも改めてコメントさせていただくかも。
こちらにお知らせありがとうございます(^◇^)
確かにお名前届いてます(笑)
気が向いた時にまたメッセージしてくださいませね♪