いつまでもどこまでもびゅーちふるなお方
this is just too much #minncon whew @JensenAckles pic.twitter.com/WBshylYzkh
— Taryn (@tarynitup1989) 2015, 8月 26
いつまでも可愛い二人
#MinnCon memories - J2 pic.twitter.com/h9LPOPdlCQ
— SnazzyO (@SnazzyO) 2015, 8月 26
よっしゃ! なんとか午後Panel最後まで突っ走りました!
記事書いた後に台詞入りgif見つけてしばしば訂正や追加しております(^^ゞ
今回の推理解読も訂正入るかもですよ~、話半分に読んでくださいね。間違いに気づいた方は教えて下さいませ<(_ _)>
Part6
前回の続きからですが、J2が唇引っ張ってミーシャの怪我の真似したところが残念ながら入ってません(^^;
Jarpad +Jensen Making Fun Of Misha Theyr Actual 6year Olds! #minncon #SPNFamily pic.twitter.com/7OHbe9rdzN
— *TraceySPN* (@tracey1293) 2015, 8月 24
質問者がミーシャとボートに乗った写真のことを聞く→ジェンセン「ミーシャから聞かなかった?」→ジャレ「ミーシャはこうだよ もにょもにょ(ハッキリ話せない)」→二人で唇引っ張ってモゴモゴの真似・・・と言う流れです。
その後ジェンセンが家族、子供たちと一緒で楽しかった・・・と話し始めます。
エンジンスタートできないミーシャはハッチを開けてエンジン見てオイルチェックしたりしてるけど、ジェンセンはニュートラルじゃないか?と思って見に行って、そしてスイッチかちっでエンジンかかったんですね(笑)
そしてニマニマしながらもう一つミーシャの話として「彼は脱いでゴーグルをつけた」と言ったもんだから「What?」となるジャレッド(笑)
船に何か引っかかってそれを取るためだったらしいです。
ツッコミ混ぜっ返したいジャレッドに「家族旅行だ、ファミリーストーリーだ」とジェンセン(笑)
ミーシャが初心者でジェンセンは手助けしたってことらしいですが、立ち上がって何か言おうとした時に「crap trap」(と聴こえるけれどcrabかもしれない)とジェンセンが言ったのにまた「What?」とジャレッド(^▽^;)
1:43~効果音要求した後の「seriously moves」として両手を動かすのがそろうJ2(*ノωノ)(※この両手を前に出す動きは、リチャードがジェンセンがマジで話すときの真似(癖)としてPanelでやって見せたらしいです)
ジャレッドがジェンセンの話をまとめた発言「彼は脱いでゴーグルをつけた、なぜなら(何か)くっついたから」(goggleは目をぎょろつかせる意味)を聞けば、「What?」となった理由も会場の笑いも納得できると思います(;^ω^)
2:30~AKFキャンペーンへの感謝の後、質問はセットで一番気恥ずかしかったことは?
ジャレッドは会場から上げられた、S2のGagreelのパンツが破けたことに同意。
ジェンセンが考えてるところに会場から「pudding」の声が上りますが、「それはscriptにあったから恥ずかしいことじゃない」とジェンセン。
そうじゃなくてと、他にあげられたのをジャレッドが教えたのはどうやらS8Gagreelにあった「LARP and the Real Girl」でこけたこと。
Jen:「実際あれはすべて気まずかった。長い髪をかぶるのはすごく恥ずかしかった」
Jar:「どういう意味?」
Jen:「別に」(笑)
4:16~どうやらすごく仲良しなJ2が、サム、ディーンが喧嘩したりするシーンに入り込むのは難しくないか?という感じの質問らしいですが、二人とも長くやっているから入り込むのは簡単だと言ってます。
ジェンセンの話が始まったところで切れてますが、他の映像を見ると二日前の撮影に触れて、色んなアングルで撮る2ページにわたるセリフの兄弟シーンで、監督のトム・ライトにファーストテイクの後、「君たち素晴らしい。そのままいってくれ」と言われたと語ってるようです。
Part7
質問とジャレッドの答えの最初の方がカットされてますが、「自分の好きなセリフは?」と言う質問。
ジャレッドはS3-3の「靴失くしちゃった」をあげ、同じエピでウサギの足を奪った犯人の部屋でこけて、兄が「サム?」と聞いたのに「I'm Okay」と返したシーンをあげてます。
ジェンセンのはS11ネタバレにつき白文字。
Babyのバックシートで三人相手に戦うシーンで、一人を外に放り出し、一人を殴って胸元をつかみ、「Get outta my car」。ジェンセンこれ言いたかったそうです( *´艸`)
本編に入るかどうかわからないと言ってますが、ぜひ!入れていただきたい!
1:22~ジャレッドが「fight fairies」と言い出します。S6の妖精回ですね。
ソウルレスサムがレプラコーンと戦った時、ぼこぼこにされた後、最後になって塩を撒きますが、「どうして最初にこうしなかった」と言うセリフを説明。ちと唐突ですが、使われるかどうかわからなかったからこの時思い出したのかな?
質問者に好きなセリフを聞き返してますが、答えられなかったようです。
2:20~ジャレッドはアニメバージョンのサム、ジェンセンはRedfoodを声優としてやっているけれど、俳優と声優での演技は違うものか?と言う質問。
二人とも全然違うと。
まずジェンセンの説明によれば、レコーディングブースに入ってガラス越しにディレクターと技術者を見ながら、「セリフ147を3回読んでみて」と指示されて3パターン演じる・・・と言う感じで3時間やる。他の俳優はいなくて監督と音声のみで完全に違うものだ。楽しかったと。
ジャレッドは日本のアニメだったから日本語との違いを語ってます。
日本語で5語のセリフが英語では11語になったりする、日本語で12語を英語で「How are you doin」くらいだと時間合わせのためにゆっくり言ったり・・・奇妙だけれど面白かったそうです。
5:05~質問者声が低くて聞き取れませんが悪戯についてのようです。
J2はいつも最近の悪戯は?とか訊かれると困りますが、それは常に続いていて悪戯と共に生きているからのようで(^^;
ジャレッドが「リチャードが監督した後、おれたち起きた悪戯の長いリストを持ってるよ」と。
この方の映像はここまで。
以下は別の方の映像です。
悪戯の話からラストまで
前の映像からちょっと話が飛んでますが、ジェンセンがセリフを変える悪戯の話(たぶん)から派生してスムージーの話へ。ネタバレ・・・とはいえないと思うけれど、S11シーンかも(^^ゞ
ジャレッドが車内でスムージーを受け取って、Jen:「ヘイ、なんだよそれ?」、ジャレッドがずずーっと吸う・・・と言うのを実演(^◇^)
Gagreelになるのかな? staffが本編なのかどうかわからず車の外でうろついたようです(笑)
カメラは回ってたそうだからいずれにしろどこかで見たい!
1:32~リチャードとロブ登場。
リチャが悪戯の話に突っ込んでます。
ジェンセンは悪戯するかもしれないけれど、ジャレッドは俺を殺すと言ってるか?
何やらJ2と応酬してますが・・・
4:10~Last question
4:50~クリスティーナさんの質問。もしミーシャがShowからいなくなったら二人にどう影響があるか?
リチャ:「Greatist ever?」
Jen:「ああ、どちらにとってもいい」
↑冗談ですよ(笑)
Jar:「幸運なことに、ミーシャ・コリンズなしにShowが続くことはないと思う」
ミーシャがsetにいる時はShowから離れた楽しみがあるみたいなこと言ってる気がしますが(^^;
ジャレッドは本当の話として、みんなにおれたちはミーシャを愛してるって知って欲しいそうです。
6:15~クリスティーナさんが何か言いかけて
Jen:「なんて言ったの?」
クリ:「あなたは私のお気に入りなの」
Jen:「そうだと思った」
ジェンセンが「Last questionだったよ」と言うと「待って、おれもお気に入りが欲しい。冗談だよ」とジャレッド・・・かわいい(笑)
そしていつもの歌で締めくくりです。
さて、既に巷では広まってますが、ご存じの無い方もいるでしょう。クリスティーナさんの肩に手を置くJ2・・・この↑映像では角度が悪いのでこちらを貼りますよ~!
二人の肩上の手の動きに注目!
・・・よくわからない方にはこちら!


・・・・・・この人たち無意識にやってるんだよこういうこと・・・ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
ちょっと・・・しそこなったハグをしていたとしてもそれより強烈な攻撃っす。
午後Panel完走でも消耗したのでGoldが出来るかどうかわかりません(o_ _)o...(ヾ(”*)シッカリシロォー・・・返事がない、ただのしかばねのようだ)