goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月29日(日) 全員・・・自転車並走

2012年01月29日 | 日記
朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・馬肉、プレファランス

晩ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード

夜おやつ
全員・・・カスピ海ヨーグルト、ワンコ用オヤツ


今日は昼過ぎにお出かけするので朝散歩は省略。
朝ご飯を子供達に食べさせて、洗濯をしたり食事したりして過ごしました。
龍市は意図としない尿漏れが少しありましたが、
きなこママお手製のマナーベルトのお陰で
オシッコを吸収できました。
やっぱり龍市はシニアの影響が時々出ていますね。

お出かけの準備をして子供達に首輪を着けていて、側に居たやよいを呼びましたが
やよいは聞こえていないようで、何度か呼ぶと全然違う方向へ行ってしまいました。
実はやよいは昨年末位から、時々耳が遠いのではないかと思える行動があって
少し心配していましたが、やっぱり様子が変です。
ワクチン接種が近いので、病院で先生に相談してみようと思う。

車に乗る前に徒歩でトイレ散歩へ行き、しっかり小さい方を済ませて出発。
助手席にはきなこ・やよい。これはアレルギー関係で体を掻いたりガジガジするので
エリザベスカラーをして後部座席より、こうやって何も無しで横に居させた方が
双方安心なのでそうしています。


実家に車を置いて自転車を借りて並走へ。
2輪で3柴並走はかなり難しいのですが、すっかり慣れました(笑)
でも2輪に乗る度に、電動3輪がいかに快適で並走に向いているかよくわかる。
子供達の大きいおトイレもしっかり済ませてペットショップへ。

探していた目的の品物はなかったけど、代わりになる物を発見して購入。
今回のお店はペットシティ広島宇品店。
1度大きく店内改装されたのだけど、フードやオヤツの種類がかなり豊富になりました。


店内を見ているとペットカートが3台展示されていました。
赤と黒は同じタイプですが、これはきなこママが欲しがっていたタイプだ。
価格も1万800円で購入範囲だと思う。
龍市が座ってカバーをしても屈まずに済むので良いですね。
後日きなこママと行って実物を見て購入検討予定。


その後、宇品地区をのんびり並走しながら進みましたが
宇品地区は放置ウンチ凄過ぎです。。。。
神田神社と横の公園は犬猫進入禁止看板も立っていましたね。
結局そうなってしまうんだよ・・・


実家に戻って母と色々話をして帰宅する事に。
帰宅後は駄目押しトイレ散歩に行ってしっかり済ませましたが
やよいはまたガムを噛んでいる様な行動をずっとしていて
匂い嗅ぎもしようとしません。これって老化現象なのだろうか?
歳を取っていくのだから老いもでるだろうけど、やっぱり少し寂しい気持ちです。

帰宅後は3柴のお手入れ。
きなこの右脇はイソジンのお陰で落ち着いてきました。
晩御飯も食べさせて、夜おやつも食べました(^^)
今日はいつもと変わった風景の散歩だったから楽しかったです。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする