goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

8月19日(火)早く冬が来てほしい

2025年08月19日 | 日記
ご飯・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトダック

ももちゃん・・・抱っこ練習

ごま君・・・歯磨き、耳掃除

今日も酷暑で厳しかったです。
私は暑さが厳しい時間帯は室内で空調服を着ています。
あと保冷剤を入れるポケットが付いたジャケットも着用します。

熱中症対策によく水分補給が言われますが、水分も大切だけど
体温を下げる事も同じくらい大事だと実感しています。
もちろんエアコンがあれば適切な涼しさの環境にするのがベストですが
エアコンが無い場合はかき氷系を食べたり冷たい飲料水を摂取したり
空調服や冷水服など着て体温を下げる事が大切です。

人間はある体温を超えたらパンクするのだと思います。
その1つが熱中症。
意識が混濁して気を失います。最悪の場合はそのまま天国へ。
ちなみに私は昨年2回、今年も1回気を失いました(笑)
まあ癌とかで長い期間痛いとか無いから、あっさりと死ねます。

ごま君は元気です。
外耳炎は毎日の耳掃除で少し良くなってきました。


ももちゃんは良い子で過ごしていますが、ご飯をよく噛まずに飲み込んでリバースが多くなったから
砕いてご飯を出していますが、ちょっと食べ難いのか嫌々食べています(笑)
粉砕に使ているコーヒーミルを少し改造して、もう少し大き目に砕けるように調整してみようと思う。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月18日(月)地獄だよ!全員... | トップ | 8月20日(水)エアコン無しの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事