goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月26日(木) 全員・・・8.04km

2012年01月26日 | 日記
朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・馬肉、プレファランス
晩ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード
夜おやつ
全員・・・カスピ海ヨーグルト、ワンコ用オヤツ


昨夜、きなこは寝室で再度顔を前足で掻こうとしていて
警戒していた私はすぐさま止めさせましたが、どうしても叱ってしまう。
きなこママが風呂から上がっても小説を読み耽り、1時間も2時間もあがって来ない。
きなこ・やよいは側に居ないと掻く場合があるので、私は離れる事が出来ません。
さっさと寝室に来て欲しいのに来ないし私の就寝時間はドンドン遅くなる。
そんなイライラも積もった。

きなこも体調が悪いのだから叱っても1つも良くないのに
どうして私はこうなんだろうか。ほんと自分が嫌になる。
今朝の朝散歩はとても行く気になれなかった。

今日は日中仕事しつつも色々悩み考えていました。
夕方、子供達に補水タイムでみんなしっかり水分補給。
朝散歩をしていないので少し早めに散歩の支度を開始。
今日は久し振りにロングコースです。

時々雪らしきものがちらつくほど寒かったですが
子供達は元気に並走して、お仕事も順調に完了。
私は指先や足先が寒さで痛くて仕方ありませんでした。
折り返しのコンビニで休憩。


帰りもみんな元気に並走して無事帰宅。帰宅後はお手入れ。
きなこの目の周辺は色素沈着していた黒い角質が取れ始めているので
良くはなっていくと思うのだけど。
やよいはまた口周辺にブドウ球菌が出だした。何故だろうか?
龍市は冬毛でモッコモコ(笑)
室内で暮らしててもちゃんと冬仕様になります(^^)

【web拍手】
>ガンバレー!
ムリしなくていいから、普通にガンバレー!
たまにはグダグダでもOKだと思いますヨ。
息抜きしながら、楽しくわんこ生活送ってくださいネ。 by ミュウ


>ミュウさん
そうなんですよね。頑張る度合いを上手く調節しないといけないんですよね。
なんだか生きるって難しいな~って悩んでます(苦笑)

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする