椅子の製作工程を日を追って紹介いたします。
1996年置戸駅ぽっぽのホールに納品した椅子。
この椅子はジョージナカシマの傑作をコピーアレンジしたものです。本物には肘がありません。当時の町長さんが椅子の資料のなかから指さしたもの、「これがいい」と。他人のデザインしたものは作りたくないがジョージナ椅子は勉強になるとお引き受けした。本物は何度か見たことがあるが、それはそれは魂のこもった素晴らしい作品である。
今回は少し手を加えマイナーチェンジ、無垢材で仕上げることにした。コンフェータブルな椅子は背の角度が寝たものが多い、この椅子は少し立ち気味の 103度に設計、この角度が気に入ってくださり今回の受注となった。ゆったりとした椅子はリラックスできるが思考力を減退させる。固い座で背の立った椅子に座ると、あなたの脳は活性化されます。?
各パーツを製作
まずは木組みのホゾ加工。
手道具も使います。胴付き鋸でホゾ加工
プリントした図面に記載漏れ、工房の隅にあるマックへ行ったり来たり。
1996年置戸駅ぽっぽのホールに納品した椅子。
この椅子はジョージナカシマの傑作をコピーアレンジしたものです。本物には肘がありません。当時の町長さんが椅子の資料のなかから指さしたもの、「これがいい」と。他人のデザインしたものは作りたくないがジョージナ椅子は勉強になるとお引き受けした。本物は何度か見たことがあるが、それはそれは魂のこもった素晴らしい作品である。
今回は少し手を加えマイナーチェンジ、無垢材で仕上げることにした。コンフェータブルな椅子は背の角度が寝たものが多い、この椅子は少し立ち気味の 103度に設計、この角度が気に入ってくださり今回の受注となった。ゆったりとした椅子はリラックスできるが思考力を減退させる。固い座で背の立った椅子に座ると、あなたの脳は活性化されます。?
各パーツを製作
まずは木組みのホゾ加工。
手道具も使います。胴付き鋸でホゾ加工
プリントした図面に記載漏れ、工房の隅にあるマックへ行ったり来たり。