WOOD LANDER'S 木那/片岡祥光工房便り

北の大地から生まれた、北のかたち Kina Design / オケクラフト 工房 木那

さっぽろ東急百貨店グルメ&クラフトフェスティバル

2011年05月30日 | Weblog

会期なか日 

私のお隣りは初参加、占冠村の「しもかぷ工房」占冠・村づくり観光協会が運営する木工クラフトの制作工房です。工房長 吉田さん制作のお皿、マグカップ、箸など手仕事の味と作り手の優しさを感じる木工品の数々、

スタッフの西村さん、とても丁寧に接客されてます。以前置戸にも来てくださったそうで、楽しくクラフトのお話させていただきました。

 

いつか作品に出会える日を楽しみにと、ホームページを拝見していた「空沼工房」の可愛い黒板消し。


チエモク株式会社 空沼工房 代表取締役三島千枝さん
札幌スタイルのスペースで「黒板消し」制作の実演されています。


手早く、私の名入りの作品をつくっていただきました。




裏面はスウェーデンの木馬の柄で仕上げていただきました。

チエさんからのプレゼント”めんこい” ありがとうございます。

会期はあと3日 ご来場お待ちいたします。

 

 


さっぽろ東急百貨店グルメ&クラフトフェスティバル

2011年05月26日 | 展示会

好天に恵まれ快調に、本日スタート。会期5/26~6/1 9階催事場

開店時より大変多くのお客様にお越しいただき、会場は息苦しいほどの熱気です。

我がコーナーの展示3枚。

WOOD LANDER'S KINA が創作する木工藝の世界 

洗練されたデザインと味わいをめざす

木那のかたちは優しいOKETO STYLE

*ご来場お待ちいたします。


さっぽろ東急百貨店にて

2011年05月17日 | 展示会
5/26~6/1
出展します。
ご来場お待ち申し上げます。

いいね ほしいですね

//////////////////////////////////////////////////////////////////
※写真集
DigiBookをご覧ください。←クリック
MACはFirefoxで見れます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

木那特選品HP 木那メインHP 置戸町の天気
Kina Travel Photos blog    UP    Fotolabb M4/3を楽しむblog

音楽コレクション


広島電気鉄道

2011年05月06日 | Weblog

広島市は路面電車の博物館、デジカメ構え我夢中。

大阪にある大林組の大林芳五郎社長によって設立、1912(大正元)年開業されたそうです。

5000形は洒落てます。

1999年グッドデザイン賞特別賞 ユニバーサルデザイン賞 車体製造はドイツ

 

1980年代に製造された700形

705号と707号は七夕シーズンには幼稚園児が車内を飾り付け、「ひこぼし号」「おりひめ号」として運行するそうです。

 

京都で走っていた1904号「かも川」


 3800形 インバータ制御方式 1987年~89年製造


900形 製造年 1957年。1969年に大阪市交通局から購入したそうです。

 

3900形

 

後ろに1900形が見えます。ヘッドライトが2個、すぐわかります。

 

1915号 愛称「鞍馬」 

 1978年に京都市電が廃止となったのを受け、京都市交通局から購入した車輌。

GREEN MOVER 車内

 

800形
当時最新の技術を採り入れた軌道用車両です。3500形をモデルに省エネ・低騒音・乗り心地の向上を目指して製造されました。単車として唯一、回生ブレーキを備えています。左に3950形が

 

3950形 車内から3953Aを撮る。

3900形をモデルチェンジした車両で、従来の「ぐりーんらいなー」から前面形状、外観塗装、車窓等を一新し、都市内交通の近代化を図りました。特にデザインは注目を浴び、1999年度サインデザイン賞を受賞しています。

 

1915号 愛称「鞍馬」が郵便局前を走ります。左は解体中の旧広島市民球場

 

最後に出会えた5100形 広電の最新型超低床車両

//////////////////////////////////////////////////////////////////
※写真集
DigiBookをご覧ください。←クリック
MACはFirefoxで見れます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

木那特選品HP 木那メインHP 置戸町の天気
Kina Travel Photos blog    UP    Fotolabb M4/3を楽しむblog

音楽コレクション