goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAMキモエ スタッフ日記

大学生を応援するキャラクター「キモエ」と運営スタッフがお届けするブログです。メイキングや裏話、日々の記録など。

スポーツ紙夕刊の信頼性~それだけは…

2008-03-17 20:52:36 | サッカー!


三助@神保町のキオスクで、
目を疑うような見出し発見す!

やばくね?(笑)


浦和サポの知人(アレ好き)に、
そそくさ写メ送っちまいました(笑..

表題:「げげ…」

彼女からの返信:

「それだけは…
うちにはすでにゲルドさんがいるので…」


オジェックも去り正念場ですな。浦和。


ホーム開幕戦でズダズダにされた浦和~中近東屋台のパパガヤデリは美味かった....

2008-03-15 22:51:32 | サッカー!


三助@浦和ファンす!

もちろん行ってきましたとも!
ホーム開幕戦 at 埼スタ。

相手は元妖精(ストイコビッチ監督)率いる
名古屋グランパス。

早くも前半に一点入れられ、
ハーフタイムに屋台村で購入した
パパガヤデリを食って後半に期待してたんですが、、、

無惨に0-2負け。


帰りの電車の中で、
啓太13のユニを着たおばさんに話しかける
小学生たち「浦和レッズ、どうでしたか!!?」

「負けたよ~」

「また負けたのかーーー!」

また、ですよ。「また」

子供にまた負けたと、言われるチームに
またも成り下がるのか。。。
(かつてJ2落ちした記憶も子供にはあるまい)


こりゃ問題ですよ。。




写真は、パパガヤデリで美味しいごはんを作ってくれた
赤シャツあんちゃん。エエ感じでした。


Jリーグ2008開幕!たとえ負けても...サッカーってエエすな~♪

2008-03-09 06:29:13 | サッカー!


ひきつづき三助@サッカー大好き野郎です

この日は、仕事仲間や高校時代の友人と
一緒に観戦してたんですが、試合終了後、
マリノスサポの友ダチから連絡が入り、
ひさびさ中華街へと繰り出しやした。

一人だったら、どうなってたことやら(笑)


中華街は浦和サポで一杯でやした(吃驚!)
どの店に入ろうとしても満席なのは、
毎度の中華街の姿ですが、
必ず最低一組は浦和サポがいるんすよーー!

ごっつお得意サンですなーー
超びっくりしました。

浦和美園のイオンにいるような錯覚?
さえ覚えますゼ~~~

#ギャクに、横浜市営地下鉄横浜駅は、
完全アウェイ電車! 浦和ファンはウチらだけ..?
地元電車、ですからねぇ。


サッカーっていいすよね。
こうしていつも、試合のあとに
マリノスサポの友達やら、仕事仲間やらと
メシ食って、サッカー話して、

これぞ幸せの瞬間、とひしひし感じやした。

残念ながら負けちまいましたけど、
こうしてサッカーを観に来れたことに感謝す。

また一週間、がーーっつり仕事しまっせ!!!

気合い入れ直して、来週末はホーム初戦に挑みやす!


写真は、友達のマリノスシーチケ。
うらまやしいぜ。。


Jリーグ2008開幕しました!初戦の結果は如何に?

2008-03-08 17:21:33 | サッカー!


TEAMキモエの三助でぇい!

行って参りました、Jリーグ開幕戦。
アウェイの横浜日産スタジアム。

負けました、浦和。。


毎年、この時期になると、
新加入の選手との調和とか、
どんなになるんだろう~!
って期待で、胸一杯になっているハズなんすが、
今期はFWのふたりが新加入とあって、
なんだか予想しきれない部分が多く、
悶々としておりやた。

しかも初戦の相手は、非常に微妙な相手の
横浜マリノス。。


不安要素ってもんは、
やはり出て来るものですなぁ。。

チームとしての連携が、いまいち、、、
というか、できてない、というか。。



写真は、選手入場前のゴール裏。
今年もたくさんの浦和サポが集まったす。

昨年12月の最終節、横浜FCに破れ、
日産スタジアムのゴール裏は、地獄谷と化した。

もうこの二の舞は御免だ!

と気合いが入りまくるサポを前に、
0-1で無惨にも負けてしまった。。


来週のホーム初戦、失敗は許されない。


Jリーグ公式サイト:プレビュー & レポート


---Jリーグ公式サイトより転載---

日産スタジアムスタジアムが6万1246人で埋まった横浜FMと浦和の対戦は、堅守に定評のある両チームにふさわしく、なかなか相手に決定機を許さない展開に。均衡が破れたのは60分。浦和のクリアボールが横浜FMのMF小宮山へ渡ると、右足による「練習でも決めたことのないようなシュート」(小宮山)がネットを揺らした。小宮山のJリーグ初得点を守りきった横浜FMは、リーグ戦では2003年2ndステージ第5節以来、約4年半ぶりに浦和から勝利






マリノスタウンでTOPチームの練習を視察?の巻

2008-02-24 21:46:42 | サッカー!


三助@サッカー大好きやろうです。

昨日、大砂風のため、臨港パークに行けなかったんで、
再度チャレンジしてみました(笑)

その前に、ちょいとサッカー見学、
つーことで、マリノスタウンのサッカー場を
直見学してきました。

丁度代表を除くトップチームが練習してましたねぇ。
坂田や松田を確認しました(笑)


横浜駅から歩いて10数分、という好立地に恵まれ、
誰でもこうして練習を見学できるなんて、
すげーこってすよ!

これから益々お客さん、増えるんじゃないすかー
一昨年なんて、このあたりは
殆ど誰も歩いてなかったですからねぇ。

俊輔が帰ってきたら、
お客さんは100倍?いくんじゃ(笑)