goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAMキモエ スタッフ日記

大学生を応援するキャラクター「キモエ」と運営スタッフがお届けするブログです。メイキングや裏話、日々の記録など。

先取点奪われ追い越せ追いつかれの4-2勝利!浦和vs札幌~埼スタは熱く燃え!

2008-04-29 15:19:34 | サッカー!


三助@浦和ファンす!

もちろん行って参りました~

4/29、昭和の日に埼玉スタジアムで開催された
2008年Jリーグ第9節
浦和レッズvsコンサドーレ札幌。

札幌は2002年以来の埼スタ見参、とあり、
アウェイ側はちょー満員御礼状態!

おつかれーーーーっす!

結果は4-2で浦和の勝利。
FWエジミウソンや高原がようやくフィットしつつあり、
かなり連携が取れてきやした。

あべちゃん、闘莉王で追いつき追い越され、
エジの2点で追い抜きまくりの(ホーム初!)
アップダウンの激しい、楽しい試合でやした~

埼スタ、盛り上がりました。

前半7分に札幌に先取点を奪われ、
動きもにぶい中、どうなることやら、と心配していたものの、
試合前の練習風景を見る限りじゃ、
この気候の良さなども相まって、
みんな気持ちよさそうに身体を動かしていたんで、
あまり心配はしていなかったんですが、、
やはり驚きましたね~最近、先取点奪われてばっか、
ですからねぇ(笑。。。

勝利で飾った試合の最後の
『We Are Diamonds』は、
ぐっと来やしたー

(ロッド・スチュワートで有名なあの曲す。)

セイリング

(浦和のタオルマフラーを掲げながら歌うス!
もちろん勝ったときしか歌えないすよ)

感激ひとしお、だったわけですが、
ひとりが、仕事ほっぽらかして出て来ちまったんで、
速攻帰りたい!!っていうがな、しょがねえ、、
『We Are Diamonds』が終わると同時に帰りやした。

が!!

ゲートんところで、
「おせーよ!!!!!」
としこたま罵倒されやした、当然か。(うはは)

怒っておけ。
三助はこうして文句言われるのが幸せでたまらんのだ。


サッカー五輪代表候補発表~待望の梅崎選出!合宿最後の試合相手はJ1浦和とJ1大宮!

2008-04-18 21:33:35 | サッカー!
三助@サッカー五輪を応援してます、っす~

昨日のW杯代表候補につづいて、
U23の候補が発表されましたね!

浦和びいきな三助としては、
待望の梅崎選出でぐいっと上がりやしたぜ、いぇい!!!

もちろんハジメ(細貝)も入ってますよ。
これで堤も、、となれば、そりゃ尚良しでしたが、
そこまで贅沢はいいませぬ(笑)

このニュース、いろんなところで報道されたようですが、
毎日jpによると、通常は大学生を相手に行ってる
合宿最後の練習試合の相手に、
J1浦和とJ1大宮が予定されているそうな。

これ、すげーーー見たいす!!(笑)



サッカー:U23日本代表候補、復帰の平山ら26人招集 - 毎日jp(毎日新聞)

---毎日jpより転載---


サッカー:U23日本代表候補、復帰の平山ら26人招集

 日本サッカー協会は18日、北京五輪を控える23歳以下(U23)日本代表候補合宿(21~23日、さいたま市)に参加する26人を発表した。先月のアンゴラ戦のメンバーから外れた平山(FC東京)や、谷口(川崎)らが復帰した。吉田(名古屋)、菊地(川崎)の2人が初招集となった。

 23日にアジア・チャンピオンズリーグがある鹿島、ガ大阪勢と、欧州組の招集は見送られた。長友(FC東京)、香川(セ大阪)は並行して千葉県内で行う日本代表候補合宿に参加する。北京五輪の組み合わせ抽選会は20日に北京で行われるため、対戦カード決定後、初の合宿となる。

 合宿最終日の23日にはJ1浦和、J1大宮と練習試合を行う。今までは大学生を相手に選ぶことが多かったが、反町康治監督は「この合宿から戦闘モードに入る。これからは練習試合でも強いところとしかやらない」と狙いを説明した。【安間徹】

 ◇U23日本代表候補 ▽GK 山本海人(清水)松井謙弥(磐田)西川周作(大分)林彰洋(流通経大)▽DF 小林祐三(柏)田中裕介(横浜マ)細貝萌(浦和)青山直晃(清水)槙野智章(広島)吉田麻也(名古屋)▽MF 本田拓也、枝村匠馬(清水)谷口博之、菊地光将(川崎)中村北斗(福岡)梶山陽平(FC東京)中山博貴(京都)青山敏弘、柏木陽介(広島)上田康太(磐田)梅崎司(浦和)▽FW 平山相太(FC東京)李忠成(柏)万代宏樹、山崎亮平(磐田)岡崎慎司(清水)
毎日新聞 2008年4月18日 19時14分(最終更新 4月18日 19時15分)






サッカー日本代表候補!発表されましたね~

2008-04-17 18:07:19 | サッカー!
三助@サッカーファン!す!

日本代表メンバー、発表されましたね。
FC東京の長友もびっくりですが、、、

浦和からは闘莉王はもちろん、
都筑、そして超久々の永井くん、が復活。

うれしいですね~
永井君、ほんと調子いいすから。

鹿島とガンバはACL予選を考慮して
呼ばれてないそうです。

楽しみす!

ニュース | 日本代表 | 日本代表 | JFA


---yahooスポーツから転載-----

香川、長友が飛び級初招集 闘莉王も復帰=サッカー日本代表候補
2008年4月17日(木) 16時25分 スポーツナビ

 日本サッカー協会は17日、千葉県内で行われる日本代表候補合宿(21~23日)のメンバーを発表した。U-23日本代表の香川真司、長友佑都が初招集され、けがで辞退が続いていた田中マルクス闘莉王は昨年9月以来となる代表復帰を果たした。G大阪と鹿島の所属選手は23日にアジア・チャンピオンズリーグを控えているため、今回は招集外となっている。

 日本代表は候補合宿を経て、5月末にはキリンカップの2試合を戦い(24日コートジボワール戦、27日パラグアイ戦)、6月のワールドカップ・アジア3次予選の4連戦に備える。
 日本代表候補メンバーは以下の通り。

GK:
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
都築龍太(浦和)
川島永嗣(川崎)

DF:
寺田周平(川崎)※
中澤佑二(横浜FM)
田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和)
栗原勇蔵(横浜FM)
徳永悠平(FC東京)
長友佑都(FC東京)※

MF:
中村直志(名古屋)
羽生直剛(FC東京)
西紀寛(磐田)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
山瀬功治(横浜FM)
茂原岳人(柏)※
今野泰幸(FC東京)
山岸智(川崎)
香川真司(C大阪)※

FW:
永井雄一郎(浦和)
高原直泰(浦和)
玉田圭司(名古屋)
巻誠一郎(千葉)
高松大樹(大分)
大久保嘉人(神戸)

※は日本代表候補初選出
[ 4月17日 16時50分 更新 ]




「FUCK REDS」の対向は、浦和を愛する人たちによる美しいビジュアルサポート

2008-04-16 15:11:09 | サッカー!



三助@浦和ファンす!

今日はナビスコ予選。
駒場スタジアムで京都と対戦す。

前回の屈辱をはたすべく、
元京都サンガ監督のゲルトさんのためにも、
ぜったいに負けたくない試合す。

あいにく三助は撮影があるため、
リアルタイムでTV観戦することができやせん。。
録画観戦になりますが、
スタジオから熱い応援を、
無言で(笑)贈りたいと思います!!


と、、前置きが長くなりましたが、、、

先日の鹿島アントラーズ戦で、
鹿島側ゴール裏に掲げられた
「FUCK REDS」の対向では、
こんなビジュアル・サポートが展開されておりやした。

毎度まいど、浦和サポの掲げる
ビジュアルの美しさには感嘆の一言ですが、
今回のヤツは、ご丁寧に
縁取りまであしらわれている傑作です。

いやぁ、感動す !!!!!

一度でいいから、ピッチサイドから
このビュジュアルを見てみたいもんです!

いまからプロ選手になるために
がんばるか~~~!?
やべっちも狙ってるみたいだし、日本代表(笑)


チケ完売の熱い戦い~4/13鹿島vs浦和~鹿島側に出た文字は「FUCK REDS」

2008-04-13 22:55:03 | サッカー!

三助@埼スタ参拝野郎でやす。

4/13(日)埼スタで行われた浦和vs鹿島!
チケット完売、ということもあり、
たくさんのサッカーファンが集い、
熱い戦いが繰り広げられやした!

結果は、、みなさまご存知?のとおり、
浦和が2-0で、連勝鹿島の記録を破り、
レッズファンの三助としては、
観ていてこれほど楽しくワクワクしたサッカーは
ほんとうに久しぶりだったんだなぁ、、
と実感しやした。

サッカーファンなら、浦和サポの作る
ゴール裏の絵文字パフォーマンスは
すでにおなじみかと思いますが、
この日は鹿島サポも浦和に負けじ!
とメッセージを掲げていやした。

慣れないせいか、、最初にでてきたときは
全ての文字が正しく並んでいなかったため、
正面の浦和サポから
「やりなおせー」コールがあがったりしましたが(笑)

ようやく出た文字は
「FUCK URAWA」

「くそったれ」コールをやる浦和に向けた
できる範囲での悪巧み、なんでしょうが、
せっかく出すんだったら、
鹿島の応援文字が良いんでは?

なーんて、ちらり思っちまいました(笑)

いやはや、これからますます楽しみでやす、Jリーグ♥