きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

青~水色

2008年06月20日 | 日々のつぶやき

なんというか今の気分です。
頭も重いし。お酒飲んでないのにさ。(期待していたホッピー、飲みそびれた。)

仕事場近くのお店に活けてある紫陽花です。最近は大輪より小振りのものが好きです。ブルー系の色合いならさらに好み。カタツムリがのっているの、最近見ないなぁ。

昨晩は、半幅帯で少しばかり帯結びの練習をしました。
借りてきた本『リメーク小物で楽しむ ふだんの着物』の中に、細帯の変り結びのページがあります。その中に”折り紙結び”というものが紹介されていまして、手順を見ながら、締めてみました。
どちらかで見た「風船結び」ってのに似てます。
今年の浴衣は、この結び方に挑戦すべく、今度はボディさんで練習してみます。



ペコ&ポコ

2008年06月19日 | 甘いもの♪

神楽坂名物の?ペコちゃん焼きを買いましたところ、ポコちゃんに遭遇しました。
2個しか買わなかったから、数が少ないポコに当たったのはラッキーだったかも。

ペコちゃん焼きのあんこの種類、こんなにあったのですねぇ。
基本が、カスタード・チョコ・あずき・チーズの4つで、そのほかに月替わりと季節替わりが1種ずつだそう。
店頭にはマンゴーってのが並んでて、ちょっとびっくりしたのでした。

おやつにペコちゃんを食べまして、勢いでポコちゃんもたべちゃおうかと思いましたが、夕飯を前に止めときました。(食べすぎです。)

来月のあんこは何味なんだろう?ちょっと気になっているあたり、やばいぞ自分。

葛餅

2008年06月18日 | 甘いもの♪

昨晩はお仕事スタッフでお食事会。
初対面の方々を含め女子7名、お料理を食べている間でもワイワイすごく賑やかで。
周りの勢いで、苦手気味の肉なんかたべちゃったし。(多少いやすごく緊張もしてたなぁ。最近、初めての人とお話しするのに時間がかかるのです。どーしてだろう。)

お土産にもらった吉野葛餅。
黒蜜もきな粉も大好き♪葛の食感も、暑くなって来たこの時期に、なんだかさらりと心地よくて良いものです。食欲の無い時にもいいでしょうネ。

ちょっと鼻水垂らし、ティッシュが放せません。
昨晩は寝汗かいたし、もしかしてうっすら風邪かも。皆さんもお気をつけください。


勝沼のワイン

2008年06月16日 | 飲んだ&食べた

夕食に飲んだワインです。

「甲州」は和食に合いますね♪ほんと。
ポークソテーにはまぁまぁでした。どちらかというと、しっかり味のしみたひじき煮と相性良かったな。
さらりと飲みやすくて、なんとなく日本酒みたい~。アルコール度13.5%、けっこうありますね。というわけで、なかなかいい気分、本日は早寝といたします。




日曜日は図書館

2008年06月15日 | 日々のつぶやき

のんびり図書館で過ごす時間もよいものです。ちびっ子が騒がしいのはちと困りますが。

数冊、本を借りてきました。書店で気になっていた本があったので、ラッキーでした。

 ☆リメーク小物で楽しむふだんの着物
 ☆はる なつ あき ふゆ の手作りルームシューズ
 ☆豆腐百珍

着物本は、小物類の作り方の説明がとても分かり易くて(説明図が見やすいというのかな。)いくつか作ってみたくなりました。
ルームシューズの本には、可愛いバブーシュが♪♪それにツィード・リネン・小花プリントの足袋も紹介されてます。

豆腐百珍・・・・・
江戸時代に刊行された、豆腐料理百品とその作り方の料理書だそうです。これは、その百品を作ってみた豆腐の料理本。
材料もシンプルだし、なんせ豆腐大好きなので、ニヤニヤしながら見てます。ふふふっ。まずは味噌漬豆腐、焼き豆腐あたりから。かなり日本酒に合いますな。


ビール?ん?

2008年06月14日 | 飲んだ&食べた

CMで見て飲んでみた、こちら。

ビールと間違えた・・・・と言っている田村正和さん。
ホントかなぁ~~??と、でも特に期待はせずに飲んでみたんです。

ほほぅ☆
確かにビールみたいです。しっかりした味わい、今まで飲んだ発泡酒の中で一番飲み応えがあると思いました。(カロリーは低めじゃないのが、ちょっと残念。)

けっこう好みなので、これからも時々飲むことになりそうです。

銘仙もいいな

2008年06月13日 | 日々のつぶやき

銘仙の生地で作られたティッシュケース。

銘仙の着物、リサイクル着物の店で何度か見かけて手に取りましたが、鮮やかな色目のものが多くて、また柄行も大胆だったりして、昔の人は本当に着ていたの?とふしぎに思いました。
でも、今度見る機会があったら羽織らせてもらうかなー。(お下がりで頂く着物の中に銘仙は未だなし。願っていたらやって来るかしら?)

これは、神楽坂の『ここん』さんのもの。
他にもいろいろな柄があって選ぶのが楽しいです♪
ポケットティッシュ、むきだしのまま鞄に入れてたけど、ケースに入れると気分もかわりますね。

咲いてます

2008年06月12日 | 日々のつぶやき

にぎやかなベランダで、なにげなく咲き出したイタリアンパセリの花です。

パセリの葉、サラダとかに使ってましたが、花芽がつきはじめたら葉が硬くなってきてしまいました。いまはお花を楽しんで、あとは種が取れたらラッキー。

この後は、青紫蘇の苗でも植えようかな。


食べれども食べれども

2008年06月11日 | 甘いもの♪

外出先でお茶を飲む、もちろんケーキなど食べたりして。
シフォンケーキ、あまり食べません。でも頼んだ相棒のお皿に、つい目が行くのです。ちなみに私が頼んだのはチョコレートケーキ♪(笑)
自分の分を食べつつ、シフォンケーキ2種の味見をさせてもらったのは言うまでもありません。しかもちゃっかり生クリームが付いているところ。

甘いもの、どうして食べたくなるんだろ。
カロリーのことを考えると恐ろしのだけど、誘惑に勝てないのだ。(おっと・・・傍らから、甘いものだけじゃないだろ・・・・・とつっこみが入りそう。)


爽やか~パイナップル

2008年06月10日 | 飲んだ&食べた

すごく久々の缶チューハイ『カロリ。沖縄パイナップル』。


コマーシャルで目にしてるものの、あまり気に留めてなかったのです。カロリ。ってすごく種類が多いのですねぇ。ほう。
カクテルシリーズのラインナップも充実してますし。

さらりと心地よい甘さ、すっきりしてて美味しい。暑い時期にはぴったりです。

他の種類も気になってしまいすね。
来月にはベジミックスなる種類が発売とか!!う~ん味が気になる。