きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

いつぶり?

2008年11月30日 | 着物

久々に着物で出掛けてきました!

これはポリ着物、帯は縞の京袋帯の裏面(無地)を合わせてみました。梟のボタンの帯留めもしてみました。この自作帯留め、土台が不安定だと分かったので、何か工夫を考えねば。。。

帯は銀座結びにしたのですが、どーも形がうまく決まらず・・・・。悪戦苦闘しました。頭では分かっているつもりでも、長いことしていないと忘れるものですね。

着物の上には、羽織とショール。
でも思ったほど寒くなく、暖房の入った電車内はどちらも不要なくらいでした。
ただ風で裾がめくれると、足元が寒い。
足元対策、なにか考えよう。