きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

職業用

2008年11月06日 | 日々のつぶやき

かなり古い何十年も前のミシンを持っていますが、職業用ミシンがやってきました。とある経由で知り合いのオーナーさんからレンタルしてもらうことになったのです。

手元にくる前は、よーし!と意気込んでいましたが、届いたもののダンボールから出して手をつけてません。ははは。。。古い方のミシンを仕舞い、大きなダンボール箱を片付け、中の発泡スチロールを押入れに押し込む。けっこう面倒な作業でした。

この本、なかなか可愛い服や小物が紹介されています。
部屋着用に、ペチパンツとやらを縫ってみたいものです。

余談
外出先でベルトのバックル部分が崩壊しました。(汗)多少ずるっとするものの、はいているものが落ちる心配は無く不幸中の幸い?でしたが。お腹の圧力に耐え切れなかったのでしょうか。
高校生のとき、制服(ブレザー)のボタンが弾けるように取れた友人に、羨ましさのある驚きを覚えたものだけど。自分はベルトだもんなぁ。あーあ。