今朝は、小雨がパラついたり、
薄日が射したりと、
変な空模様だったけれど、
ま~、その辺のご近所だけだから、
と、散歩に出掛けた。
雨が降り出したらダッシュで帰るぞ!と・・・

ランタナにベニシジミ。



お馴染みのヤマトシジミ。

淡いブルーグレーの翅の男の子。


フウセンカズラの花には、女の子。

女の子は、かなり渋めのグレー。

いつも可愛い顔見せてくれるキマダラセセリ。


チャバネセセリは・・・

後ろ姿だけ。

一週間前、
数頭しか見かけなかったウラナミシジミ。

今日は、かなりの数と出逢えた。

翅を傷めた子も多かったけれど・・・
葛の茂みの中で、なんかもめてる?

ああ、プロポーズ中ね、と、思ったら・・・

もう1頭乱入!

でもどうにか、上手いこと行ったみたい。

こんなちっこい蝶たちにとって、
この夏の長雨は辛かっただろうな~。

だけど、しっかり生き延びて、
また次へと命を繋いで行く。

ルリシジミも、1頭だけ見つけた!
撮らせてはくれなかったけれど、
ウラギンシジミくんにも逢えた!
良かった!
みんな元気だ!