日曜日、近所の川辺の散歩道。

行く手にデ~ンとシマシマ猫。
動かない。
近づいても、いいのかな?

あ・・・ 駄目みたいね。
でも、ビュ~ッとは逃げて行かない。

振り向き、振り向きしながら、
ノソノソと歩いて行った。
うん、貫禄あるね~。

パッと見た時、1匹だと思った!

綺麗に重なっちゃって・・・

まだ半年ぐらいの感じの子猫たち。

ここのお宅の敷地で、
サビちゃん見るのは、3、4匹目。

だいたいサビ柄のお母さんからは、
サビ柄の子が生まれるよね~。
で、ほぼ女の子。

欠伸して・・・

う~~~んって、伸びをして・・・

オバチャンを、ロックオン!

ずんずん・・・

ずんずん、近づいて来るから、
触らせてくれるのかな~?

と、思ったら、
直前で踵を返して、逃げちゃった。
ソーシャルディスタンスですかぁ~?
それにしても、この子は、
いい目してるな~。
目力がある、と言うか・・・

この子たち、
かなり体格差があったけれど、
きっと姉妹なんだろう。

大きい子は、一見黒猫だけれど、
所々に茶色っぽい毛。
かなり黒猫よりのサビ猫さん。
お父さん、以前見た黒猫かな?

広い敷地でノビノビと暮らしていて、
いいね~とは思うけれど・・・
可愛い子猫に逢えるのは、
とても嬉しいけれど・・・
この子たちも、そしてお母さんサビも、
ちゃんと避妊手術してもらえると、
オバチャン、もっと嬉しいんだけどな~。
そして、やっぱりお外に出すのは、
やめた方がいいよね~。
危険がいっぱいだもん。
頼むよ~、飼い主さん!