介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2009年03月27日 06時36分00秒 | Weblog
昨日のNY市場は、悪い指標にもかかわらず大幅上昇・・・

日本の相場は、過熱感が大勢・・・が月末までのお化粧相場、上昇トレンド・・・
上げ続ける相場は無いし、下げ続ける相場も無い・・・

実体経済は弱いのに相場は上昇・・・
難しい相場だ・・・底値は堅いのに救われるが・・・今迄と違って贅沢な悩み?(笑)

今日は過熱感、週末・・・で朝の寄り天?
さっぱり判りません~~油断出来ない~

<シカゴ日経平均先物>
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 8820 (+110)
シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 8735 (+25)
 大証日経平均先物6月限      終値 8710

最近余り当にならない・・・寄り付き前の外資系証券経由の注文状況
2100万株の売りと2180万株の買いで差し引き80万株の買い越し
久し振りの買い越し・・・・でも外人さんが買い越した時は殆ど下げてる・・・何か臭うなぁ~

9:30
日経平均  8729.02  +92.69
TOPIX    837.17  +10.36
寄り付きは全面大幅高様相だったが、利益確定売り?・・・で下げか上げかの方向間が無かったが、9:30抜けて上げ方向~~~の感じ

寄り付きの感じでヘッジ売りを、三菱UFJに掛けようと思ったが、今の所必要が無いみたい・・・

日製鋼が1000円超えて1013円・・・その後売られて983円・・・やる気になれば充分1回転出来たなぁ~・・・現在1005円
三菱も553円まで上げて、546円まで売られたのでこちらに気を取られていたので日製鋼に手が廻らなかった(笑)三菱は現在552円まで戻してる。

原油相場が上昇して石油関連が大幅上げ・・・景気が良くなれば上がる~
暫くは良いのかも・・・

10:00
日経平均  +166.57
TOPIX    +16.49
先物が強い~~~日経平均先物、8820円
後場もこの調子で行って欲しい~

大京・・・何処かの投資顧問が仕掛けてる感じ・・・細かい買いがいっぱい入ってくる・・・時々大口の売りと・・・73円まで上げて70円の売り・・・様子見て60円台で参加してみようかな(笑)

前引け
日経平均  8720.01  +83.68
TOPIX    834.48  +7.67
一時は日経平均 200円を超えていたが、尻すぼみ~~~何となく心配していた事が現実に・・・それでも日経平均は今のところ10連騰~~やはり週末に掛けての調整かな?・・・
後場大幅に下げなければ週初は期待できるのだが・・・やはり何か行動を起こした方が良かったかなぁ~

13:10
後場
先物が下げ仕掛け~~一気に8570円まで売り込んだ・・・そこで切り返し8760円まで戻してる・・・

現物も引っ張られ下げたり上げたり~~
・・・でみずほ223円、218円に買い指値・・・223円が約定。本当は190円台で買う積りでいたが最近の上げで我慢できず、安いみずほなら下げてもタカが知れてる・・・今の下げは権利落ち値を引いた値・・・今の所、これ以上の下げは無い?

三井造船も狙ってるがこちらは下げない。

コマツ・・・新聞で次回決算で利益が半減する・・・で-6%・・・他の企業の様に赤字ではなく半減で・・・まぁ~今の値は今の環境では少し高い所に居るので仕方ないかなぁ~・・・これで次回決算は織り込んでるので安心?

大引け
日経平均  8626.97  -9.36
TOPIX    824.53  -2.28
日経平均は1分前まで+2.23円・・・そして最後は銀行大手3行等も大口の引け値売りでマイナスに・・・これでTOPIXの10連騰も終わった(笑)これで一息売りの踊り場~

みずほが最後ドンと下げて218円の忘れていた買い指値が約定~~これで大株主だぁ~(笑)終値-6.08%の216円、出来高一位~~ 

死んだと思っていた、ビン・ラデン・・・が再びアメリカ攻撃のニュースで先物にショートカバー?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿