介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株  1/28

2011年01月28日 10時00分00秒 | Weblog
大引け
◎日経平均          10360.34 (-118.32)
 ◎TOPIX              919.69 (-9.97)
 ◎東証一部出来高概算         21億688万株


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後場、 12:50
日経平均  10335.01  -143.65
TOPIX    917.18   -12.42
後場は一段安~~~
国債の格下げは年初から上げ続けて、下げたかった売り方の背中をト~~ンと押して呉れたようなもの・・・上がり続けた相場は一旦は調整するもの・・・何処まで調整するかが相場の読みだが・・・

AAからAA-になっても殆ど変わらない格付け・・・民間の格付け会社がお金を貰って格付けするもの・・・いろいろな駆け引きが有るのだろう・・・

日本が今の格付けになるのは、今後政府が今の侭で赤字国債発行し続けた5~6年後の姿なのだろう・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前引け
◎日経平均          10381.97 (-96.69)
 ◎TOPIX              919.85 (-9.81)
 ◎東証一部出来高概算        9億7172万株

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久し振りに先物の下げ仕掛け~~~動きが出そう・・・


10:00
日経平均  10442.74 -35.92
TOPIX    924.86  -4.74

コマツが大きく上げて始まり、昨日仕込んだ株を利益確定売り、2510円に指値・・・約定。

ファナックは下げて始まったが下値は堅そう。
第一生命は大きく下げ、-5100円、129700円と又当分は下値で足掻きそう・・・

楽天は予想通りの下げ・・・
銀行株は、国債格下げの影響?で大幅下げ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のNY市場は少し上げ、東京はS&Pによる日本国債格下げの影響は限定的と予想少し下げ位の相場かな?・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿