介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

清水建設の鉄筋不足

2007年11月07日 22時48分00秒 | Weblog
私の過去は、長年建設会社で、施工一筋やってきた

建築を始めた頃は、品質管理など思いもよらず、公共工事でもミスなどは結構見逃されていた・・・

最近は、ISO 9001や14000の国際規格、で検査も厳しくなり、トレーサビリティも厳しくなり、コンクリートに隠れてしまう鉄筋量の検査はかなり厳しくしていた。

ISO,9001 では施工した、鉄筋工の自主検査、その後施工会社の自主検査、それから施主、設計事務所の検査、その後役所の検査と数々の検査を行って、やっとコンクリートが打設出来るのである。

清水建設では、自主検査の手落ちなんて言ってるが、
最大手の優秀な建設会社でこのような事が起こる事態普通では有り得ない
関係書類も膨大なものになってる。

余程、係員、主任、所長がボンクラなのだろう・・・最近は経費節減で人員削除した綻びがそろそろ出だしたのかも・・・・

この問題は、当たり前の事が出来なかった事により信用問題は深刻・・・・
一時清水建設の株を保持していたが、手放して良かった~~
但しこの問題が、関係の無い他社に及ばない事を祈ります。


今日の株  11.7(水)

2007年11月07日 07時05分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
下げすぎた相場は上げる~~
原油が97ドル台、金が820ドル台・・・滅茶苦茶だぁ~~

ダウ、13660.94 +117.54  ナスダック、2825.18 +30.00
WTI、96.70 金、823.4 円ドル、114.68~


今日の東京
昨日のNY市場、ヨーロッパ株は軒並み反発したので・・・昨日出た、弱い経済指標を気にしつつ・・・東京も取りあえず上げ~~

弱い経済指標
景気動向指数9月確定値0%・・・深刻
現状の景気一致指数は50%超えで安心
今日の株価がこれをどう反映するのかなぁ~

外資系証券の動向
売り3500万株、買い2240万株で、差し引き1260万株の売り越し

13:20
日経平均  16207.05  -42.58
TOPIX    1566.99  -7.60
朝はプラスで始まってしっかり~~なんて思っていたら・・・やはり甘くは有りません・・・しっかり売り込まれています。

三菱UFJが右肩下がりの厭な下げ方・・・でも何となくナンピン買い・・・
1010円に指値・・・約定・・・今1005円・・・

大引け
日経平均 16096.68  -152.95
TOPIX   1556.69  -17.90
午後無くした区民カードの再発行と買い物・・・
帰って来て株価見たら??三菱UFJが1000円割れで998円・・・驚いたなぁ~
サブプライムが問題になってる時に銀行を買う方も買う方だが・・・此処まで下げたので勝負に出てみたが、これではマダマダ下げるかも・・・
世界各国で上げて下げたのは日本だけ・・・日経平均は4日間で743円安、何かとんでもない事が起こりそう
金曜日のSQまでの様子見です~~

トヨタが上方修正・・・そして自社株買い
今日は三菱UFJの買い増しより、トヨタを買い増すべきだった・・・明日は大幅高~

11月は毎年株価が安い(ファンドの決算月で手仕舞い)・・・
12月、1月が高値を付ける・・・もう少しの我慢~~
1月は一旦手仕舞いしてみよう~~かな?(笑)