今年も あの季節が やってまいりましたよ~
(今年は少し早めです)
去年の様子はコチラ

プールと言う名の タライを出して・・・
(あ~いそがしいそがしっ)

何事も 形から入る とーちゃん
ビーチパラソルなんて いらんやろ~

今年も泳ぎを教えてくれる
インストラクターの先生を お呼びいたしました
(じゃぁ~ん)

それでは入水

今年は フロートも 用意しちゃいました

あえなく撤去でございます
さあ 気を取り直して 遊んでくださいな

ちゃぷちゃぷ仲よく遊んだ後は・・・

こちらも恒例 プールの後の シャンポーでございます

夏にプール遊び しだしてからは
お水も シャンプーも 平気になっちゃいました

もちろんシャワーも大丈夫

キレイキレイに流した後は

それじゃあ 拭いてくださいね

お見事でございます

心地よい風が 吹いていますね
すぐに乾いちゃいそうです

今年は 少し早めの プール開きでした
暑い日には またプールで 遊ぼうね
去年の様子はコチラ

(今年は少し早めです)
去年の様子はコチラ

プールと言う名の タライを出して・・・

(あ~いそがしいそがしっ)

何事も 形から入る とーちゃん
ビーチパラソルなんて いらんやろ~


今年も泳ぎを教えてくれる
インストラクターの先生を お呼びいたしました

(じゃぁ~ん)

それでは入水


今年は フロートも 用意しちゃいました


あえなく撤去でございます
さあ 気を取り直して 遊んでくださいな


ちゃぷちゃぷ仲よく遊んだ後は・・・


こちらも恒例 プールの後の シャンポーでございます


夏にプール遊び しだしてからは
お水も シャンプーも 平気になっちゃいました


もちろんシャワーも大丈夫


キレイキレイに流した後は


それじゃあ 拭いてくださいね


お見事でございます


心地よい風が 吹いていますね
すぐに乾いちゃいそうです


今年は 少し早めの プール開きでした
暑い日には またプールで 遊ぼうね

去年の様子はコチラ
泳ぎのプロ中のプロの、インストラクターの先生方に囲まれて、超セレブなきーちゃん💕
流れで、シャンプーに入れて、きーちゃんもストレスフリーでいいですね👌
早いもので、今年も『冷やし菊乃』の季節なんですね~!
今年は、特別講師のフラ先生とミンゴ先生も参加なのですね(^^♪
きーちゃん、ガングロですから
『熱中症』 に気をつけてね~(^_-)-☆
タライと ばれても
今年も気持ちよく 遊んでくれましたよ~
プールでシャンプーすると
きーちゃんも 私たちも
楽が出来て いいんですよ~ (≧▽≦)
冷やし菊乃 始めちゃいました
OREOさん家の プールみたいに
してみたいのですが
ちゃぷちゃぷ きーちゃんが 遊ぶだけなら
まだOK(オケ)のプールで 良いかな
オマゴンちゃん達が
プール遊びがしたいというまで
我慢しときます (≧▽≦)
良いですね~。
我が家も出そうかな~。
プールの後のシャンプー、一石二鳥?(笑)
どうせ濡れついでに …
自然の風も気持ち良さそう。
まさにシャンプー日和、いや、プール日和ですね。
きーちゃんをどうやって乾かすのかな?と思ったら、こんなテクがあったのですね。
風が吹いて、自然乾燥して、きーちゃん「さらっさら」になったのね~~。
ヨカッタね~❤
今年も開催ですか冷やしきーちゃんを
気持ち良さそうに入っていますね
恒例のインストラクターの先生達も揃いましたね
綺麗に洗ってもらって自分でフキフキして後は自然乾燥ですか
フワフワになったかい~きーちゃん
とても気持ち良さそうです(*´▽`*)
シャンポーもしてお利口さんです。
自然の風で、乾燥するなんて、贅沢ですね(∩´∀`)∩
いいわね~
気持ちよさそうだな~
☆彡
こんばんは
恒例冷やしきーちゃん
そしてタライ
いえいえ、プールでした(汗)
プールからのシャンプーも
勿論お決まりのコースだよね
今年もこれで猛暑を乗り切ろう!