goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

デコパキャンバスと フォトパネル 

2025年03月24日 | 日記
本日は とーちゃんの趣味の部屋 100均で作ろうの コーナーです (そんな コーナーは ございませんが)



それでは はりきって 行ってみよ~  (パフパフ)



キャンバスボードへ デコパ(デコパージュしたいと思います)



それは タコ焼き焼いて みんなで美味しく食べるやつ



それは百貨店の女性店員さん・・・ って それはもう死語ですな



それは 大谷さんちのワンちゃんだね
時間も 日にちもかかるので そろそろ作りたいんですが・・・



今回は とーちゃんが 全て 100均商品で 作りました 



チョット はしょりましたが 完成品です って はしょりすぎ~ 



デコパは 反転させたコピー用紙に デコパージュ液で5回ほど塗り乾かし 更に2回塗りして キャンバスへ貼り付け
水を付け コピー用紙の紙質が無くなるまで擦り 乾いたら デコパージュ仕上げ液で コーティングして 完成です
(ダイソーのキャンバスボードの方が 少し枠が薄いです) 




ダイソーの光沢用紙に写真を印刷
土台の セリアの硬質ウレタンボードに 両面テープで貼り付け
周りを マスキングテープで貼り付けたら 仕上げに ダイソーの防犯シートを貼り付け 完成でございます
(貼り付けばっかりやなぁ~)




厳しい 審査員の目が 光ります 



はたして 出来栄えの 合否は・・・ 



そっちかい~ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか

2025年03月15日 | 日記
今日は 朝から雨模様ですが
お天気が良かった日の きー散歩の様子でございます
 

<

ほんと 大きいね~ 



動くぬいぐるみ・・・ イヤイヤ 大きなワンちゃんに 
ちょっかいを出したい きーちゃんですが・・・
 



きーちゃんが やって来たのは こちら



きー散歩の 定番コース 備中国分寺でございます 



国分寺の梅の開花が遅いと聞いたので 状況確認いたします 



咲いている木もあるけれど 蕾の木が多い感じです 



そして いつもは通らない道を上って 五重塔へ 



かーちゃんの お約束



かーちゃんが 帰ってくるのを待っていると
人間大好きっ子が ご挨拶
 



きーちゃんには 全くもって 興味を示しません 



今回は 五重塔の根付を授かりました 



暖かで穏やかな気候だったので ワンコ連れでお散歩している人 いつも以上に多かったです



広場も 駆け回り いつも以上に元気な きーちゃんです 



きーちゃん地方は 今日からまた 寒くなるらしい
このまま 暖かくなんないかなぁ~
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りは てけてけ

2025年03月08日 | 日記
朝からの雨で きーちゃんが ストレスを溜めているみたいなので
てけてけさんで きーちゃんの好きなアレを 食べに来ました
 



雨の日のお約束 室内ドッグランのお客さんで 駐車場がいっぱいなので
とーちゃんは 第2駐車場に
 



大潮と重なってるのか 港の水位が高いです 



きーちゃんの ワクワクが 止まりません 





きーちゃんのが 一番に



とーちゃんかーちゃんのランチも 来ましたよ



って ことで 



とーちゃんたちが食べ終わるまで 少し待っててね 



待てば海路の日和あり





お肉の汁が出ているからか 野菜嫌いのきーちゃんでも
お残し致しません
 



春らしい写真ブースで パシャリ 



室内ドッグランでは 超大型犬が たくさん来ていましたよ 



雨も小降りになってきたから きーちゃんは いつものランに行きますかね
みんな 来てるかなぁ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025そうじゃ吉備路マラソン

2025年03月02日 | 日記
皆さん 同じ帽子で集まっておりますが・・・



何があるのかと言えば



そうじゃ吉備路マラソンでございます



とーちゃんも 沿道警備のボランティアで 参加いたします



ハーフマラソン招待選手の青山学院 あっという間に 通り過ぎちゃいました
一般参加の選手も 一生懸命走ります 



カエルが走れば ピクミンも走る



イチゴに ニンジン トマトも走る・・・
野菜果物は あまり足が速くない方が良いんですけどね~




農まる園芸の いっちーちゃん お店の人かしら 



カオナシも マリオも



ウマ娘も・・・ 馬おじさんだよね
セーラームーンなのかしら よ~わからん
 



キティちゃんと ウオーリー どっちがどっち 



ネコおじさんも プリンも走る



応援の人も 被り物~ 



赤鬼さんに  えっ陽水!



キジとサルって事は・・・



もちろん ワンコも走ります



桃太郎さんも 頑張って~ 



ヨッシーに スーパーマン



コンビニマンも 走るのね
コンビニマンは お店のリニューアルオープンの 宣伝しておりました
  笑



キュウベイも ドナルドダックも走る



懐かしいアラレちゃんに ドジャースの大谷選手
新旧入り混じっております
 



雪や雨も降りだして 鬼ノ城方面も 真っ白です 



予定の時間になり 関門閉鎖でございます
全国45都道府県より12718人のランナーさん お疲れ様でした
皆さん 思い思いの楽しみ方で 走られたみたいです
完走された人も出来なかった人も
また来年 岡山でお会いしましょう
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする