goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

チカラシバ

2020-09-27 06:44:58 | 花の話








花言葉
信念、気の強い、尊敬

あまり咲き誇っている花を見かけなくなりました
ネコジャラシよりも大きくてよく見かける草です
今までは草だぁという感じで
興味を持つこともなかったのですが、、チカラシバというんですね
そう思って見るとちょっといとおしい

ただ今散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えて下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンブルグヨーロピアンオープン(ATP500)

2020-09-27 04:50:29 | テニスの話

準決勝
ルブレフVSルード 2-0(6-4 6-2)
ルード途中でトレーナーを呼んで肩を診てもらっていました
ずっと試合つづいているから選手も勝ち残ると大変ですよね
ここで負けましたが、攻撃されてもよく拾って切り返していく選手です。足が速い
これから注目選手ですね
次は全仏、杉田と対戦ですが、杉田ちょっと難しいですね

チチパスVSガリン 2-1(5-7 6-3 6-4)
チチパス勝ちました


決勝(日本時間19時~)
ルブレフ(14位 23歳  188 ㎝  ロシア)VSチチパス(6位 22歳 193 ㎝ ギリシャ)

今日から全仏始まります
今日の注目の対戦は(日本時間18時~)
1回戦
エバンス(31位 30歳 175 ㎝ イギリス)VS錦織(35位 30歳 177㎝ 日本)
ペール(25位 31歳 195㎝ フランス)VSクォンスンウ(82位 22歳 180㎝ 韓国)
ワウリンカ(17位 35歳 183㎝ スイス)VSマレー(111位 33歳 190㎝ イギリス)
順当に行けばワウリンカですが彼は心優しい感じです
股関節の大手術をしたマレーに勝ち切れるのでしょうか、、

ケツマノビッチ(40位 21歳 182㎝ セルビア)VSシュワルツマン(13位 28歳 170㎝ アルゼンチン)
ズベレフ(7位 23歳 198㎝ ドイツ)VSノバック(91位 27歳 183㎝ オーストリア)
といったとところでしょうか

ローマの大会で錦織を破ったムゼッティ(180位 18歳 183㎝ イタリア)ポイントが足りないせいですかね
出ていません。残念、続きを期待していたのに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断を受けました

2020-09-26 19:57:49 | 老いの話
町の健康診断のお誘いが毎年来ますが
気になる事もなかったので今までずっと受けていませんでした

みなさんはマメに受けているのでしょうか

今年はコロナの影響で締め切りが1カ月延びたそうです
ずっと受けていなかったので町の方から督促の葉書がきました
年も年だし、、受けてみるかぁとサクラ父と一緒に予約をしました
内容は
血圧測定、検温、血液検査、検尿、心電図、身体測定といったところです
8000円分の検査が無料とのことです

病院に到着すると検温をして受付をして血圧を測って来いということで
自動の血圧計に腕を入れて血圧を測りました
何と、、78/144 高いではありませんか
不安になってきました

その後、身体測定で身長、体重を測ります
体重は、、、標準ということで
身長が162㎝とのこと
何と2.5㎝も縮んでいるではありませんか
いつの間に縮んだのでしょうという感じです
身長が縮んだということは標準体重も下げなけらばならないということですね
その後採血、採尿をして結果は約1か月後ということです

高い血圧と縮んだ身長に老いを感じつつ
1時間で終了しました

来月ドクターからどんなお話をいただくのか
ドキドキです
それだけでも血圧が上がりそうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-09-26 07:56:38 | パンを作る
天気が悪いですね
1週間テニスができていません

今日はバターフランス
バターではなく扱いやすいマーガリンを折り込みました




表面はバリバリ中はしっとりモチモチ
今はこれが一番のお気に入り
ただ食べる時に手がベトベト

ミニサラダとスープでいただきました
完食です

眠たい小雪です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージ

2020-09-26 05:24:37 | 花の話








花言葉
家族愛、家庭的


散歩中に見つけました
サルビアレウカンサとも言います
名前を探そうとしたら
たまたま花のブロガーさんが同じ花をアップしていて
すぐに名前がわかりました

ただ今散歩で見つけた花の勉強中
間違っていたら教えて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンブルグヨーロピアンオープン(ATP500)

2020-09-26 04:56:06 | テニスの話
試合の結果
準々決勝
バウティスタグートVSルブレフ 0-2 バウティスタグート
ルブレフすごかったです
ルブレフのファインプレイにバウティスタグートが拍手していました
そういうところがバウティスタグート好きです
全仏頑張って
ルブレフいつかはメドベージェフを破る所を見たいです

ラヨビッチVSチチパス 0-2
ユンベールVSルード 1-2
ブーブリックVSガリン 1-2

準決勝
ルブレフ(14位 23歳  188 ㎝  ロシア)VSルード(30位  22歳 182 ㎝  ノルウェー)
チチパス(6位 22歳 193 ㎝ ギリシャ)VSSガリン(22位  24歳 182 ㎝ チリ)

若い世代の戦いになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-09-25 09:40:21 | パンを作る

台風12号の名残ですね
寒くて雨が降っています
20度の室温はストーブ点火1歩手前の温度です

今日はゴマプチパンです




キリのクリームチーズでいただきました
やっぱり慣れ親しんだ味にホッとしました
ミニサラダも一緒にいただきました
飲み物はホットがいいと思うようになりました

食べ植えのアボガドとカボチャ

アボガドは観葉植物として育っています
カボチャは1個だけでしたが結構立派な大きさです
ハローインにでもいただこうかしら、、どんな味か楽しみ

今日は午後からサクラ父も一緒に市の健康診断に行く予定です
お互いに何年ぶりだろうか
10年を超えて受けていないような気がします
仕事をしていた時は1年に1回は受けていたのですが、仕事をしなくなって受けていない、、
丈夫な夫婦なんでしょう。年も年だしこれからは受けたほうがいいんじゃないのー
こちらに来て初めて行くことにしました
何事もないことを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコノヒゲ

2020-09-25 05:46:39 | 花の話









花言葉
進歩、貢献

我が家の近くには「ねこのひげ」というショップがあります
そこで見つけたネコノヒゲです

ショップの庭は手入れがされていますが
ショップ自体がオープンしているかどうかわからない状況です
お店の方は見かけませんでした


ただ今お花の勉強中
間違っていたら教えて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンブルグヨーロピアンオープン(ATP500)

2020-09-25 04:23:46 | テニスの話
試合の結果
2回戦
カチャノフVSラヨビッチ 0-2
クエバスVSチチパス 0-2 
ユンベールVSベセリー 2-0 
ルードVSフォニーニ 2-0  

今日の予定
準々決勝
バウティスタグート(11位 32歳 183 ㎝ スペイン)VSルブレフ(14位 23歳 188 ㎝ ロシア)
ラヨビッチ(24位 30歳 182㎝ ウルグアイ)VSチチパス(6位 22歳 193 ㎝ ギリシャ)
ユンベール(42位 22歳 188㎝ フランス)VSルード(30位 22歳 182 ㎝ ノルウェー)
ブーブリック(56位 23歳 195 ㎝ カザブスタン)VSガリン(22位 24歳 182 ㎝ チリ)

若い子が多いですね
バウティスタグート

全仏のドローが発表されました(日本時間27日18時ぐらいから)
シード①ジョコビッチ ②ナダル ③ティエム ④メドベージェフ ⑤チチパス
錦織VSエバンス(31位 30歳 175㎝ イギリス)
西岡VSオジェアリアシム(21位 20歳 193㎝ カナダ)
内山VSパラージュ(86位 32歳 180㎝ ハンガー)
杉田VSルード(30位 22歳 182㎝ ノルウェー)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の頭の体操

2020-09-24 19:07:21 | 老いの話
88歳の母のは介護付きの住宅に入居しました
デイサービスに週に2回通っていたのですが
コロナの患者が地元から出たということで行けなくなっています

退屈しのぎにと思って
漢字の練習と計算問題、塗り絵をネットでダウンロードし印刷して送りました
こんな感じです
漢字の練習(20枚ぐらい)


計算問題(10枚ぐらい)


塗り絵(10枚ぐらい)


先ほど電話したら今日荷物がついたということで
明日から頑張って勉強するわといっていました

こういう問題が手軽に入手出来てありがたい世の中です

ちなみに
この頭の体操の問題作りは今回で2回目です
1回目が終わったので採点をしろということで返ってきました
採点をしながら、結局おかげさまで私も頭の体操をしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする