goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

ウォーキング26日目

2020-05-25 05:54:16 | 日々の暮らし
昨日はいつものスーパーのポイント5倍の日
買い物の日と決めています
歩いていきましたが、、、サザエさんです
財布を忘れてしまいました気が付いたのがスーパーの少し手前、、
財布を取りに戻りました

そして再び歩いて買い物へ
家に帰って買ってきたキャベツの葉をむいてみると腐っているではありませんか
これは交換ですね

キャベツの交換を兼ねて午後のウォーキングはスーパー経由の里山の住宅街周遊となりました
という訳で今日はいつものスーパーに3回行きました
おかげさまで歩数結構多くなりました


住宅街周遊はリキのいるコースです

リキはおうちから出てきません

リキのバラが満開でした


名前が判明しました


スーパーでは
コロナの影響で
コラーゲンの代わりに毎日食べているゼラチンがない


小麦粉がない


スパゲッティがない


感染者が減ってきて自粛も解除されてきています
早くいつもの暮らしに戻ってほしいものです


(2025/1月15日画像サイズ変更)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段に手すりをつけました

2020-05-25 04:20:06 | 木の工房
サクラ父の趣味は木工です
ちゃんとした機械のある作業所も持っていますし実は本格的なのです


我が家には作ってほしい家具もないのでもっぱら家のリフォームのために
作業場とその技術を使っています

押し入れをベッドに改造する作業以来あまり機能していなかったのですが
久々に動き出し、階段に手すりを設置しました
シニアの生活には手すりは必須です




手すり用のバーを使うと高いのでイレクターを使ったそうです
だから格安でできたと喜んでいます
調べてみると1mの手すりの設置で5000円から7000円だそうです
6mの手すりをつけると30000から42000円ということですね

今回は材料費込みで2000円ぐらいでできたと喜んでいます


(2025/1月15日画像サイズ変更)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-05-24 08:22:26 | パンを作る

久々の朝のお日様です

今日はゴマプチパンです


焼き立てアツアツにクリームチーズをはさんで
ちょっとチーズが溶けたぐらいが美味しいです
サクラ父の小さな菜園の野菜をサラダにしていただきました
完食です

昨日の私たちの夕飯を一人で食べてしまった小雪
こんな時はいくら呼んでも叱られるのがわかっているので家の中に入ってきません


叱られるのがわかっていてもやらずにいられないのですねぇ

(2025/1月15日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイカカズラ

2020-05-24 05:04:53 | 花の話
我が家とお隣の間の塀に白い花が咲きました








蕾はくるっとねじれていて咲いた花ビラはプロペラのようです
調べてみると
テイカカズラのようです
この家に住み始めて5回目の季節を迎えていますが今年になって初めて気が付きました
サクラ父も今年初めて気が付いたと言っているので今までなかったのかなぁと思いながら

テイカというのは藤原定家から来ていそうです
百人一首
来ぬ人を まつほの浦の夕凪に 焼くや藻塩の 身もこがれつつ

実らなかった恋の執心で蔦葛となり、
恋人である式子内親王の墓に絡みついたという伝説をもとにした謡曲「定家」に由来しているそうです

花言葉
依存

違っていたら教えてくださいね
ただ今花の勉強中

(2025/1月15日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング25日目

2020-05-24 04:06:57 | 日々の暮らし
午前中に近くのスーパーまで歩いて買い出し2000ぐらい確保
雨が降り始めて今日はもう無理かもと思ったら午後から晴れてきました
最近お気に入りの里山近くの住宅街めぐりをしました


昨日の夕飯は韓国風海苔巻き(キムパブ)にしようとウォーキングに出かける前に
ご飯を2合炊いて海苔巻きを3本作ってから出かけました
帰ってみると
ガァーーん
全てなくなっているではありませんか
小雪が調理台から引きずりおろして全部食べてしまっていました、、、
おかげでサクラ母の夕飯はカップラーメンということになりました

油断のならない小雪です

昨日の新しく見つけた花
ラークスパーらしいです





(2025/1月14日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお粥

2020-05-23 11:06:33 | 日々の暮らし

先ほどまでは雨が降っていなかったのでスーパーまで歩きました
雨が降り始めたので午後の散歩はどうでしょうか、、、

今朝も寒い朝でした
3時には目が覚めてパンを作るには余裕があったのですが布団から出る気力がわきません、、
今朝はお粥にしました
自家製の梅漬けで


味噌たまごで


おいしくいただきました
胃に優しい朝ごはんでした

ユスラウメも食べ頃ですがジューンベリーも食べられるようになりました




こちらのほうが甘いのでヒヨドリが狙っています
小雪大好きです
サクラも大好きで目を離すと熟れているとかいないとかにかかわらず食べていたのを思い出します


(2025/1月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング24日目

2020-05-23 08:08:39 | 日々の暮らし
昨日は朝から雨でした
普段の私なら雨だしー外に出るのはやめておこうと早々に決意するのですが、、
どうしたことでしょう歩く気満々
をさして出かけました


ですが靴の中は濡れてくるし
風があって傘を差しても濡れるし、、、
花はお日様がないのでしぼんでいるし
バラは雨に濡れて元気がないし、、、
あきらめて帰ってきまいした

その後は四季の湯へ行って汗を流して帰ってのお楽しみは
おつまみはソラマメです
お隣さんから丹精して育てたソラマメをいただきました


歩く気満々の理由がこれですね
こんなにあってもむいてみるとマメの数は38個です
サクラ母、サクラ父で山分け、小雪にも小分けしていただきました
ほくほくしておいしかったです

ちなみにソラマメの花は3月に撮ったものです

花言葉
憧れ、永遠の楽しみ

「あこがれ」といえば
子供の頃に少女フレンドという漫画雑誌があったのですが
それに連載されていた漫画を思い出します
細川智栄子さんが書いて、後に堀ちえみさんが主演でテレビ化されました
知っている人いるだろうか

(2025/1月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン

2020-05-23 05:11:49 | 日々の暮らし

自粛生活が始まって外食がなくなって久しくなりました
家食も飽きてきたし気分転換にと混んでいそうな時間をさけて久々にラーメンを食べに行ってきました

    を駐車するにも3蜜を避けているのか1台置きに停めていました
店内も空いていて
お好きな場所にどうぞといわれると自然にひとテーブルを空けて席をとっていましたね
サクラ母は白とんこつ


サクラ父は熟成醬油ネギラーメン


それぞれ餃子1枚ずつ(1個食べちゃった


麺はしっかり麺でいいけどスープがいまいちだなぁ、、
北海道のラーメンが懐かしい
あっぱれのとんこつラーメンが食べたいとつくづくと思ったのでした
今年中に北海道に行けるのだろうか
行きたいなぁ

(2025/1月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三尺バーベナ

2020-05-22 12:26:14 | 花の話
散歩の途中で見かけました
三尺バーベナ(ヤナギハナガサ)です








花言葉は
幸運に、魅惑する
だそうです

ありがたいことにフォローしているブロガーさんから名前を教えていただきました
里山の花図鑑を作成中
ひとつコレクションが増えました

(2025/1月12日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-05-22 07:18:12 | パンを作る

今にも雨が降りそうです
しばらくいい天気ないですね。梅雨みたいです
寒くてエアコンで暖房しています

今日はアンパンとチーズマヨネーズパンです


パンがふっくら焼き上がりチーズがトローッと伸びておいしくいただきました
完食です

庭のユスラウメが色づいて食べられるようになりました
ヒヨドリが狙っています
それよりも小雪も狙っています




(2025/ 1月13日画像サイズ変更)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする