退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(178回目)

2023-08-02 20:09:51 | 山歩き
今月は暑いのと、出かける予定があったのでテニスを休むことにしました

そんなんで、、今日も三舟山へ行ってきました
今日で通算178回目(今年63回目)になります

平日の三舟山は土日よりも少し空いています
今日は遊歩道の草刈りをしていました
マムシ坂
 

地味な花ですがミズヒキがたくさん咲いていたのですが
全部刈られてしまいました、、、

(展望台から)
雨上がりで空気が澄んでいましたが、いまいち遠くは見えません


ルート


いつも通りのコースで回りました
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)

帰りの田んぼ道でシオカラトンボが撮れました
このデジカメもうまく撮れる
いい感じに撮れました


三舟山だけだと10000越えは難しい、、


明日からは旅に出るので歩く機会はぐっと少なくなります

昨日からのブログの不具合、、
チャットでgooのご指導を受け何とかもとに戻りました
ブログ作成時に入力の誤りがあったようです
気づかぬうちに変なものを入力してしまったようです
何とか問題解決できて良かったです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白蝶草 | トップ | ガマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事