goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

函館 食べ放題

2011-05-02 05:10:00 | 函館の話

ひな野 ランチ ¥1575(マイ箸持参で100円引き)
“自然食品を使った”というのが売りだ、メニューは特別すごいというものもないけど、自然食品ということで体に悪くないかもって感じ、

焼肉番町
平日ランチ、980円、休日1480円、炭火で焼くお肉まあまあ寿司もあるしチョコレートフォンデュもある、食後のデザートのケーキの種類も多かった

ファイブスター
平日ランチ 1090円 休日1980円
お寿司、中華、イタリアン、石焼ビビンバまである、遊園地のような感じ

湯の川観光ホテル
週末のみ 980円 あと150円払うと入浴できる
種類はあまり多くないけどランチつきの入浴と考えればお徳かも

そんな訳で函館の食べ放題
次はラビスタベィ函館のランチに行きたいけど、いつもやっている事ではないみたい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国語の勉強in函館 | トップ | 函館 温泉銭湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

函館の話」カテゴリの最新記事