小雪のお見送りを受けて出発しました

LCC利用なのでいろいろ制限があって
(料金を支払えば手荷物の制限はないのですが、、サクラ母は節約派です)
格安で利用するためには手荷物を7㎏以内にしなければなりません
大きなカメラを持ってきたかったのですが
今回は札幌の生活に必要なものを持ってきたかったのであきらめました
(風呂敷に包んだ大きな荷物、、)

何と7㎏を超えています
ペットボトルの水を捨てて、、
小銭のたくさん入った財布をポケットに入れて、、
スマホもポケットに入れて、、
何とか7㎏にしました
が、、成田は検査が甘いようで一人一人の荷物の重さのチェックがありません
機内に持ち込む荷物は2つにしてくださいというアナウンスのみありました
札幌は一人一人荷物の重さをチェックして7㎏以内になっていればOKのテープを貼ってくれます
オーバーしていれば追加料金が発生します
成田の体制がいつもそうなのかしら、、、前回もそうでした、、
いずれにしても超過料金なしで飛行機に乗れたのでヨカッタ

札幌の古くて小さなマンションに到着しました

風呂敷の中身は、、

家で使っていない古いオーブントースターです
古くて小さなマンションには冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどの家具はついています
レンジはあるのですがオーブン機能がついていなくてパンをトーストすることができなかったのです
パンをトーストして食べたい
or きれいな写真を撮りたい
やっぱり食い意地の方が勝ってしまいました
カメラは次回ということで、、、家で使っていない古いオーブントースターを持ってきました
札幌の朝食が楽しくなります
あんまり歩いていないのですが疲れていたようです
夕飯を食べた後すぐに寝てしまいました

札幌の生活が始まります

LCC利用なのでいろいろ制限があって
(料金を支払えば手荷物の制限はないのですが、、サクラ母は節約派です)
格安で利用するためには手荷物を7㎏以内にしなければなりません
大きなカメラを持ってきたかったのですが
今回は札幌の生活に必要なものを持ってきたかったのであきらめました
(風呂敷に包んだ大きな荷物、、)

何と7㎏を超えています

ペットボトルの水を捨てて、、
小銭のたくさん入った財布をポケットに入れて、、
スマホもポケットに入れて、、
何とか7㎏にしました
が、、成田は検査が甘いようで一人一人の荷物の重さのチェックがありません

機内に持ち込む荷物は2つにしてくださいというアナウンスのみありました
札幌は一人一人荷物の重さをチェックして7㎏以内になっていればOKのテープを貼ってくれます
オーバーしていれば追加料金が発生します
成田の体制がいつもそうなのかしら、、、前回もそうでした、、
いずれにしても超過料金なしで飛行機に乗れたのでヨカッタ


札幌の古くて小さなマンションに到着しました

風呂敷の中身は、、

家で使っていない古いオーブントースターです
古くて小さなマンションには冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどの家具はついています
レンジはあるのですがオーブン機能がついていなくてパンをトーストすることができなかったのです
パンをトーストして食べたい


やっぱり食い意地の方が勝ってしまいました
カメラは次回ということで、、、家で使っていない古いオーブントースターを持ってきました

札幌の朝食が楽しくなります

あんまり歩いていないのですが疲れていたようです
夕飯を食べた後すぐに寝てしまいました

札幌の生活が始まります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます