goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(259回目)

2024-04-12 19:29:52 | 山歩き
朝は曇っていたのですが雨が降り始めました
9時ごろにはテニスができそうもないぐらいの降り
テニスはあきらめて三舟山へ
通算259回目(今年35回目)

約10日ぶりの三舟山です
10日間の間に季節が進み、いろいろな花が咲き始めました
少しずつアップしていきます

駐車場の傍らのソメイヨシノは満開です


そしてシャクナゲも見頃となっています


(展望台から)
天気が悪いせいで視界はよくないです


ルート


雨の後なので
靴が汚れたら嫌だなぁ、、と思って
ぬかるまないルートを選びました

反時計回りに
現在地の方からミツバツツジの小径を登ってオオシマザクラの小径に行き
お花見広場を反時計回り3回ってから展望台へ

彩の小径アジサイの小径を下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)

三舟山だけでは10000は行かないのですが
朝に成願寺へ行ったので今日もめでたく10000越えとなりました


明日も明後日も天気がいいようです
テニスがないので三舟山へ行きます
雨の後なので澄んだ景色が期待できます
青空を背景に咲き始めた花の写真を撮れるのがうれしいですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アネモネ ネモローサ | トップ | ウラシマソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事