朝は曇っていたのですが雨が降り始めました
9時ごろにはテニスができそうもないぐらいの降り
テニスはあきらめて三舟山へ
通算259回目(今年35回目)
約10日ぶりの三舟山です
10日間の間に季節が進み、いろいろな花が咲き始めました
少しずつアップしていきます
駐車場の傍らのソメイヨシノは満開です

そしてシャクナゲも見頃となっています

(展望台から)
天気が悪いせいで視界はよくないです

ルート

雨の後なので
靴が汚れたら嫌だなぁ、、と思って
ぬかるまないルートを選びました
反時計回りに
現在地の方からミツバツツジの小径を登ってオオシマザクラの小径に行き
お花見広場を反時計回り3回ってから展望台へ
彩の小径アジサイの小径を下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
三舟山だけでは10000は行かないのですが
朝に成願寺へ行ったので今日もめでたく10000越えとなりました

明日も明後日も天気がいいようです
テニスがないので三舟山へ行きます
雨の後なので澄んだ景色が期待できます
青空を背景に咲き始めた花の写真を撮れるのがうれしいですね

9時ごろにはテニスができそうもないぐらいの降り

テニスはあきらめて三舟山へ

通算259回目(今年35回目)
約10日ぶりの三舟山です
10日間の間に季節が進み、いろいろな花が咲き始めました

少しずつアップしていきます

駐車場の傍らのソメイヨシノは満開です

そしてシャクナゲも見頃となっています

(展望台から)
天気が悪いせいで視界はよくないです

ルート

雨の後なので
靴が汚れたら嫌だなぁ、、と思って
ぬかるまないルートを選びました
反時計回りに
現在地の方からミツバツツジの小径を登ってオオシマザクラの小径に行き
お花見広場を反時計回り3回ってから展望台へ

彩の小径アジサイの小径を下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
三舟山だけでは10000は行かないのですが
朝に成願寺へ行ったので今日もめでたく10000越えとなりました


明日も明後日も天気がいいようです

テニスがないので三舟山へ行きます
雨の後なので澄んだ景色が期待できます
青空を背景に咲き始めた花の写真を撮れるのがうれしいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます