朝から雨
寒い1日でした
今日は土曜日なのでテニスはお休み
雨が降っても風がそんなに強くなかったので三舟山へ行きました

370回目、今年30回目です
展望台から
ガスっていて何も見えません

ルート
天気が悪いのでお手軽コースです

反時計回りに現在地の方から入り
ミツバツツジの坂を登ってオオシマザクラ小径に入ります
お花見広場を歩数アップのために3回回ってから展望台へ
下りはオオシマザクラの小径を通って降りて
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
お花見広場はオオシマザクラ、山桜、ソメイヨシノで花盛りです
天気が悪いのが残念
山からの景色も春錦のはずなのに、、天気が悪くて映えませんね

山から下りていつもの四季の湯へ
駐車場には他県ナンバーがたくさん停まっていて
お風呂も混んでいました
天気が悪いので観光よりお風呂に回った人が多かったのでしょうか
歩数計
三舟山と町内散歩でかろうじて10000越えとなりました

今日は土曜日なのでテニスはお休み
雨が降っても風がそんなに強くなかったので三舟山へ行きました


370回目、今年30回目です
展望台から
ガスっていて何も見えません

ルート
天気が悪いのでお手軽コースです

反時計回りに現在地の方から入り
ミツバツツジの坂を登ってオオシマザクラ小径に入ります
お花見広場を歩数アップのために3回回ってから展望台へ

下りはオオシマザクラの小径を通って降りて
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
お花見広場はオオシマザクラ、山桜、ソメイヨシノで花盛りです
天気が悪いのが残念

山からの景色も春錦のはずなのに、、天気が悪くて映えませんね

山から下りていつもの四季の湯へ

駐車場には他県ナンバーがたくさん停まっていて
お風呂も混んでいました
天気が悪いので観光よりお風呂に回った人が多かったのでしょうか

歩数計
三舟山と町内散歩でかろうじて10000越えとなりました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます