
ちょっとひんやりして(室温19℃)
ストーブが欲しくなり、スイッチオンしましたが灯油がなくなりました

、、ガマン
里山の
最低気温11度、予想最高気温23度


今日もテニスにはいい天気ですね

ちなみに札幌は
最低気温4度、予想最高気温16度


まだ寒そうです
ホットモットののり弁を購入しました

家に持ち帰って、さあ

何か足りない


魚のフライがのっていないではないですか

お店に戻って追加してもらうにはちょっと遠いし、、、
でも、どうにも気持ちが収まらないので電話してみました
「代わりの物をお持ちします」
とのことでしたが、、おなかが空いてすぐに食べたい気分なのに
到着するまで待っていられないわ
「すぐに食べたいんでいいです」というと
「お金をお返しするか、別の物をお渡しするのでお立ち寄りください。
写真を撮っておいてください。」ということでした

翌日、お店に行って正しいのり弁をいただきました


これはこれでごちそうさまでした

時々、利用するホットモットののり弁ですが
昨年中はまだ380円だったと思ったのですが、、今年になって420円
今回は460円でした

何でも値上がりするこの頃です
年金生活のシニアは不安になってきますよね

あっ


ちなみに近くのスーパーののり弁は
税込みで400円で、水曜日は380円なんです

ただし、、魚のフライがいまいちおいしくないの、、、

アメーバでブログに引っ越しします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます