goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

のり弁事件(-_-;)

2025-04-22 07:06:13 | 日々の暮らし
いい天気です
ちょっとひんやりして(室温19℃)
ストーブが欲しくなり、スイッチオンしましたが灯油がなくなりました
、、ガマン

里山の
最低気温11度、予想最高気温23度
今日もテニスにはいい天気ですね

ちなみに札幌は
最低気温4度、予想最高気温16度
まだ寒そうです

ホットモットののり弁を購入しました
家に持ち帰って、さあ食べようと思ったら、、、
何か足りない


魚のフライがのっていないではないですか
お店に戻って追加してもらうにはちょっと遠いし、、、
でも、どうにも気持ちが収まらないので電話してみました
「代わりの物をお持ちします」
とのことでしたが、、おなかが空いてすぐに食べたい気分なのに
到着するまで待っていられないわ
「すぐに食べたいんでいいです」というと
「お金をお返しするか、別の物をお渡しするのでお立ち寄りください。
写真を撮っておいてください。」ということでした

翌日、お店に行って正しいのり弁をいただきました


これはこれでごちそうさまでした

時々、利用するホットモットののり弁ですが
昨年中はまだ380円だったと思ったのですが、、今年になって420円
今回は460円でした

何でも値上がりするこの頃です
年金生活のシニアは不安になってきますよね
あっ米を買わなきゃいけなかった

ちなみに近くのスーパーののり弁は
税込みで400円で、水曜日は380円なんです


ただし、、魚のフライがいまいちおいしくないの、、、

アメーバでブログに引っ越しします

『のり弁事件(-_-;)』

いい天気ですちょっとひんやりして(室温19℃)ストーブが欲しくなり、スイッチオンしましたが灯油がなくなりました、、ガマン 里山の最低気温11度、予想最高気温2…

シニアの退屈しのぎ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズラン | トップ | シロヤマブキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事