goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

大雪の思い出

2020-12-19 15:40:22 | 日々の暮らし
日本海側や北海道では大雪が降って大変なようです
雪というのは一晩に1m、2m積もることもあります

我が家が北海道の北見市という町に住んでいたころ一晩に171㎝の雪が積もりました
2004年のことです
朝起きると屋根のところまで雪が積もっていて家の中は真っ暗でした


家の前に止めた車は完全に埋没
車を掘り起こして、車の左側が道路なんですが人の背丈を超える雪が積もっています


玄関前を雪かきをするサクラ父です
普段は車が走る道路なんですが、、、
わんこはサクラです




家の前の道路に除雪車が入るまで丸々3日間雪に埋もれて過ごしました
幸い電気が止まることがなかったのでストーブは使えましたし大きな支障はありませんでした
(こちらに暮らして去年の台風の被害で1週間の停電と断水のほうが堪えました

小樽に住んだ時にも一晩に95㎝ということもありました
明日からまた冬型の天気とか
雪の多い地域にお住まいの方は雪には慣れているとは思いますが気を付けてください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイセン | トップ | きよしこの夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事