今日はいい天気でした
気温が19度まで上がるということでした
テニスコートがどんな具合か見てから円山へ行こう
とマンションを出たのですが、、
コートはまだ使えません

中島公園の方を見たら、、桜がきれい
予定変更、円山をやめて中島公園へ
昨日に引き続き今日も中島公園で桜を楽しみました


満開です


今日は5月1日、メーデーでした

和風庭園では
天気も良く、気温も上がったので
昨日はしぼんでいたカタクリ、エゾエンゴサク、ニリンソウが咲いていました


菖蒲池にはワンコと一緒にボートを楽しむ人も


中島公園を抜けてから
大通り公園に行き北海道史郎館、北海道知事公邸と周り地下鉄で帰ってきました
夕方また寒地土木研究所の桜をみて、精進川の散策路を散歩
イタドリを採ってきました
ブロ友さんによるとおいしいらしい(山菜好きのサクラ母ですが、食べたことがありません)
ブロ友さんのレシピに従ってあく抜きをしました
明日キンピラにして食べてみようと思います

今日の歩数計
10000越えです


気温が19度まで上がるということでした
テニスコートがどんな具合か見てから円山へ行こう


コートはまだ使えません


中島公園の方を見たら、、桜がきれい

予定変更、円山をやめて中島公園へ

昨日に引き続き今日も中島公園で桜を楽しみました



満開です


今日は5月1日、メーデーでした

和風庭園では
天気も良く、気温も上がったので
昨日はしぼんでいたカタクリ、エゾエンゴサク、ニリンソウが咲いていました




菖蒲池にはワンコと一緒にボートを楽しむ人も



中島公園を抜けてから
大通り公園に行き北海道史郎館、北海道知事公邸と周り地下鉄で帰ってきました

夕方また寒地土木研究所の桜をみて、精進川の散策路を散歩

イタドリを採ってきました
ブロ友さんによるとおいしいらしい(山菜好きのサクラ母ですが、食べたことがありません)
ブロ友さんのレシピに従ってあく抜きをしました
明日キンピラにして食べてみようと思います


今日の歩数計
10000越えです

