三舟山へ行きました283回目(今年59回目)です
今日も暑かった
展望台から
空は晴れていますが、今日も海ほたるも見えません

スタンダードコースで回りました
ルート

観音堂の方から登って
急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに入ってまず展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径へ右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻って左折
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度展望台へ
今日もここで一休み、、汗びっしょりです
冷たいお茶を飲んで木陰のベンチに座っていると、風が涼しい
彩の小径を下りて、アジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
麓のタチアオイが終わりに近く一番上の花が咲いています
ブロ友さんによろとタチアオイの一番上の花が咲くと梅雨が明けるとか
梅雨明けが近いのでしょうかねぇ
夏本番ですね

今日の歩数計
観るな山だけなので10000超えません

今日も暑かった

展望台から
空は晴れていますが、今日も海ほたるも見えません

スタンダードコースで回りました
ルート

観音堂の方から登って
急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに入ってまず展望台へ

オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径へ右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻って左折
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度展望台へ
今日もここで一休み、、汗びっしょりです

冷たいお茶を飲んで木陰のベンチに座っていると、風が涼しい

彩の小径を下りて、アジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
麓のタチアオイが終わりに近く一番上の花が咲いています
ブロ友さんによろとタチアオイの一番上の花が咲くと梅雨が明けるとか
梅雨明けが近いのでしょうかねぇ
夏本番ですね

今日の歩数計
観るな山だけなので10000超えません

