goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

札幌に来ています(3日目)小樽観光

2023-04-29 20:39:53 | 2拠点生活
今日は小樽に行ってきました

朝の7時半に出発
地下鉄に乗って札幌駅でJRに乗り換えです
8時6分発の小樽行き普通列車に乗りました


小樽に近づくにつれて桜が見頃になっていきます
南小樽駅の桜付近


懐かしの小樽駅に到着です




小樽駅から小樽公園を抜けて入舟コートに向かって歩きました
小樽公園から天狗山が見えます


公園内の白樺林がきれい


入船公園も桜が残っていました


入船のテニスコートです
(サクラ母のテニスの原点なんです)


写真を撮っているとテニスをしようと一人二人と人が集まって来て
その中には懐かしい人々も、、
仲間に入れてもらって久しぶりに懐かしい仲間とテニスをさせていただきました
ありがとうございます
うれしかった

テニスを終えてお昼になるとで鶏のから揚げを思ったのですが
ゴールデンウィークの初日、行列ができていました


鶏の半身揚げはあきらめました

都通りを通って運河の方に向かいます
都通りは人がいません


都通りにある懐かしいお店、西川ぱんじゅう屋さんと喫茶光
 

そしてあまとう

クリームあんみつを食べたかったのですが喫茶コーナーは休業中でした

手宮線の廃線跡を通って小樽運河に向かいました
 

かま栄でかまぼこと思ったのですがここも混んでいます


かまぼこもあきらめて
北一硝子の前を通り抜けて小樽オルゴール堂へ
 

オルゴール堂の時計がちょうど2時でした


オルゴール堂を後に懐かしの神仏湯へ向かいました
今日こそはお風呂に入れます


お風呂から出て南小樽の駅へ
桜がきれいでした


3時15分の普通列車に乗って札幌に戻りました


夕飯はマックスバリューでお惣菜を買って一人宴会です


今日は小樽観光と小樽でテニス
たくさん歩きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリー

2023-04-29 19:33:00 | 花の話


ラズベリー

花言葉
愛情、深い後悔

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no218

我が家のラズベリーです
小雪の大好物です
人の眼を盗んではベリー狩りを楽しんでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白雪芥子

2023-04-29 16:49:15 | 花の話


シラユキゲシ(白雪芥子)

花言葉
優美、清純な誘惑

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no217

ハナ友のヒロ子さんの庭にありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌3日目の朝です(六花亭のお話)

2023-04-29 07:06:46 | 2拠点生活
札幌3日目です
今は晴れていますが天気は悪くなっていくようです

午前中テニスをしたかったのですがコートの状況が悪くて使用禁止とのことです
今日のルートを検討中

昨日は結構歩きました
15.85㎞(23562歩)
帰った時には明日はダメかもしれない、、と思うほどに疲れていたのですが
シニアの体にも関わらずまだ体力はあるようです
今日も楽しく歩きましょう

六花亭でのティタイムのお話


旅に出るときに使えるかもと六花亭のポイントカードを持ってきました(28ポイント残り)
おやつにお店で選んだのがチーズスフレ、蓬もち、シュークリームの3点
飲み物はホットコーヒーにしました
コーヒーは400円または25ポイントで、、
なんとポイントでコーヒーをいただけたのです
おまけにお代わり自由




ゆっくり六花亭のお菓子を楽しみました
サクラ母的にはシュークリームがおいしかったです

いつも思うのですが
六花亭のスタッフは気配りが細やかでいいなぁ~
コーヒーがなくなると「コーヒー如何ですか」とすすめてくれて結局4回もお代わりしました
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花甘菜

2023-04-29 04:42:53 | 花の話




キバナノアマナ(黄花甘菜)

花言葉

開運

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no216

北海道神宮で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする