goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

成願寺の桜

2019-04-15 07:17:55 | 花の話
見ごろ終わりましたね
今年は桜が咲いてから寒い日が続いて長らく楽しむことができました






そのせいサクラ母はちょっと放心状態で意欲がなくなっています
パンを作る気力も無くなり
食べる気力も無く
テニスもこのまま雨が降ればいいのにとちょっとやる気力なし
リコーダーも明日の練習なしなので自主練もいまいちやる気なし

(難しい字)
危ない

(2023/12月29日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-04-15 07:06:45 | パンを作る

今朝まで降っていた雨がやんで曇っています
テニスできますかねぇ

今日はちょっとパン作りに飽きてきたサクラ母
パン焼き機に任せて食パンを作ってもらいました

400gの粉で作ったので2回分になると思います

パンの味に飽きているのか食欲のないサクラ母です
サクラ父は
これはこれで旨いといっていつも通りに食べていました
ごちそうさまでした



(2023/12月29日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつぞら

2019-04-15 04:45:56 | 日々の暮らし
普段テレビの無い暮らしをしてきたサクラ母
腰椎椎間板ヘルニアのために安静生活を余儀なくされ
2ヶ月間パソコンで番組を見ることができる
TVer、WOWOのオンデマンド、アベマTVのお世話になりました

すっかりテレビおばさんとなり
とうとうNHKと契約してしまいました

といいたいのですが、
我が家はテレビの放送を受信できる環境がありません

それで、オンデマンドを契約しました(972/月)

何を見たかったのかというと
無料で1から5話まで放送されていた
なつぞらを見てしまったからです


舞台が北海道の帯広
暮らしたことは無いのですが
北海道に暮らしたときに一番暮らしてみたい場所でした

暮らすことはできなかったのですが
大好きな場所なので何度も行ったことがあります

その風景と北海道の言葉が懐かしくて涙が出ました
そして時代が昭和30年代、これも懐かしいです
子役の子とおじいさんの草刈正雄がいい雰囲気でこれもよかったです

5話まで見たところでその次が見たくなり
けちんぼのサクラ母が月の半分近く過ぎたのに
今月から契約してしまいました
そして一気に12日放送の分まで見て、今日からが楽しみです

おまけに今までコートで話題になっていた
チコちゃんに叱られるも見ました
これでテニスコートの話題についていけそうです

なつぞらの中で帯広のお菓子屋さんが出て来ました
雪月
帯広はお菓子のおいしいところ
柳月と六花亭が競っておいしいお菓子を安く提供しています

雪月、柳月のことですかねぇ、がダブル
そんなことを考えながら見ていると懐かしくて楽しい1日になりました

(2023/12月29日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする