5月5日
ゴールデンウイークも終盤
房総半島は首都圏からの観光客でにぎわっている
館山に向かう高速道路は渋滞だ

今日の君津の名水について
君津市は水の町だ
久留里地区には平成の名水百選に選ばれた名水がある
地区のいたるところで水が湧いていてその水を使った酒造所もある
ちなみに久留里城もあるので散策もできる
君津にくるときにはペットボトルやポリタンクを持参すると無料のおいしいお水がゲットできる
サクラ母の友達は毎週水を汲みに来て飲む水はこれに限る
と推薦している
それだけではなく(ここからが大事
)
君津市にはいたるところで井戸があって水が湧いている
我が家周囲の湧き水を紹介しましょう
ただし以下の水は保健所の検査を受けていないので自己責任で飲用しましょう
ちなみにこのあたりでは酒造所はありませんが、この水を利用してカラーの栽培をしています
君津市はカラーの栽培日本一なんですね
泉地区の名水

小糸公民館の名水

中島地区の名水

セブンイレブンの名水

四季の蔵の名水

ついこの前までは人気の名水スポットでした。
保健所の指導で塩素を入れないと供給してはいけないとのことで、天然水ではなくなると供給をやめてしまいました。観光客の利用も多く保健所のお墨付きをもらうはずが、閉鎖になってしまいました。残念です
残り少なくなった休日、君津の名水めぐりと味比べをしてみてはどうですか


(2023/7月23日画像サイズ変更)
ゴールデンウイークも終盤
房総半島は首都圏からの観光客でにぎわっている
館山に向かう高速道路は渋滞だ





今日の君津の名水について

君津市は水の町だ
久留里地区には平成の名水百選に選ばれた名水がある

地区のいたるところで水が湧いていてその水を使った酒造所もある
ちなみに久留里城もあるので散策もできる

君津にくるときにはペットボトルやポリタンクを持参すると無料のおいしいお水がゲットできる

サクラ母の友達は毎週水を汲みに来て飲む水はこれに限る


それだけではなく(ここからが大事

君津市にはいたるところで井戸があって水が湧いている
我が家周囲の湧き水を紹介しましょう

ただし以下の水は保健所の検査を受けていないので自己責任で飲用しましょう

ちなみにこのあたりでは酒造所はありませんが、この水を利用してカラーの栽培をしています


泉地区の名水

小糸公民館の名水

中島地区の名水

セブンイレブンの名水

四季の蔵の名水

ついこの前までは人気の名水スポットでした。
保健所の指導で塩素を入れないと供給してはいけないとのことで、天然水ではなくなると供給をやめてしまいました。観光客の利用も多く保健所のお墨付きをもらうはずが、閉鎖になってしまいました。残念です
残り少なくなった休日、君津の名水めぐりと味比べをしてみてはどうですか



(2023/7月23日画像サイズ変更)