goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

き楽かん 家具職人の仕事

2014-11-01 06:51:54 | 木の工房


3つに別ていますが「長いす」です
色の違いは木の素材の違いです

ちなみに座布団はサクラ母が夜なべして作りました
昔のスカート、シャツを利用して
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-31 06:06:14 | 木の工房


整理箱
使い方は自由なのですが
我が家の家具職人は自分の小物(メガネ、手帳、読みかけの本、筆記用具など)
食卓の上においておくと散乱して”片付けろ”と
サクラ母に言われている物を入れるために作りました
これに入れておくと、片付ける時に取っ手を持って一気に持って歩けるので
片付け役のサクラ母としては便利
立ち上がっている持ち手は倒れます
片付けが下手で奥さんに注意されているご主人
ひとついかがですか


連絡はホームページから

http://wwwe.ncv.ne.jp/~kikuya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-30 09:22:21 | 木の工房

ライディングデスクです。
これを基本に今、新しい作品を受注制作中


デスクにした時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-29 06:05:55 | 木の工房

椅子、その1
こんな椅子はいかがでしょうか
ご感想を

連絡はホームページから

http://wwwe.ncv.ne.jp/~kikuya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-28 06:34:32 | 木の工房

築50年の家をリフォーム中
二間続きの部屋の間ふすま
夏の間は全部はずして広く暮らしているものの
ストーブが必要な時期が来ると
広い部屋は灯油代がかかるのでふすまを復活
でもふすまのままでは部屋が狭くなったのがあまりにも実感されるので
ふすまに代えて作ってみました
閉塞感が緩和され、明かり取りになり、暖かさを保持してくれる
いい感じです
ガラスはサクラには危ないのでプラです。

最近は、建具作りに追われているき楽かんの家具職人です
どこかにドア、棚を作りたい方、ご相談に乗りますよ
連絡はホームページから

http://wwwe.ncv.ne.jp/~kikuya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-27 05:37:39 | 木の工房

築50年の家をリフォーム中
仏間であったところに扉をつけました
洋服ダンスとして、中には洋服を吊るしています。
仏間のいらない家なので、洋服を吊るして、目隠しにカーテンをつけていましたが、すっきりしました。
最近は、建具作りに追われているき楽かんの家具職人です
どこかにドア、棚を作りたい方、ご相談に乗りますよ
連絡はホームページから

http://wwwe.ncv.ne.jp/~kikuya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き楽かん 家具職人の仕事

2014-10-26 07:19:44 | 木の工房

築50年の家をリフォーム中
床の間であったところに扉をつけました
物いれとして、中には棚を作って入れています。
以前は床の間の似合わない暮らしなので、物置にしてただ、物を積んでいるだけで、目隠しにカーテンをつけていましたが、とてもすっきり使えるようになりました。
最近は、建具作りに追われているき楽かんの家具職人です
どこかにドア、棚を作りたい方、ご相談に乗りますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブル完成

2008-09-28 21:23:53 | 木の工房
4月に木工の学校に入学したお父さんの初作品、バタフライテーブルです。これからどんどん腕を上げていく予定です。ご注文受付中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする