キャンプのネタにもどります!
今回は岩魚の塩焼きと骨酒を作りました。
岩魚を串に刺してじっくり1時間焼いていきます。
魚の水気が無くなってきたら完成です。
骨酒はさらに焼いてカリカリにします。
冷えた日本酒の中に入れて2時間弱い炭火にかけます。
岩魚の良いダシが出て最高に美味しいですよ~!
岩魚を串に刺していきます

刺すのもコツがいるんですよ!

ララが欲しがります・・・まだ生ですよ!

炭から少し離してじっくり焼きます

ララも焼き上がるのをじっと待ってます

水気も飛んで良い感じで皮も焼けてきました

ララの目がすわってます(笑)

綺麗に焼き上がりました!後は食べるだけ

岩魚をガブリッ!この食べ方が最高だ~

間違い無く美味しいですね・・・

岩魚の骨酒を造ります!良く焼いて焦げ目をつけます

冷えた日本酒に漬けて蓋をして炭火にかけます・・・鍋が小さい

2時間煮込むと出来上がり!岩魚のダシが効いて美味しい~!!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

今回は岩魚の塩焼きと骨酒を作りました。
岩魚を串に刺してじっくり1時間焼いていきます。
魚の水気が無くなってきたら完成です。
骨酒はさらに焼いてカリカリにします。
冷えた日本酒の中に入れて2時間弱い炭火にかけます。
岩魚の良いダシが出て最高に美味しいですよ~!
岩魚を串に刺していきます

刺すのもコツがいるんですよ!

ララが欲しがります・・・まだ生ですよ!

炭から少し離してじっくり焼きます

ララも焼き上がるのをじっと待ってます

水気も飛んで良い感じで皮も焼けてきました

ララの目がすわってます(笑)

綺麗に焼き上がりました!後は食べるだけ

岩魚をガブリッ!この食べ方が最高だ~

間違い無く美味しいですね・・・

岩魚の骨酒を造ります!良く焼いて焦げ目をつけます

冷えた日本酒に漬けて蓋をして炭火にかけます・・・鍋が小さい

2時間煮込むと出来上がり!岩魚のダシが効いて美味しい~!!

鎌倉情報満載!

