見出し画像

うんたま森のキジムナー

北斗七星

春の星が輝きを増してきている。春分の日を過ぎると日没が1日およそ1分の割で
遅くなりだし、夏至の頃まで夜の時間が短くなり続けることになる。
天気のよい日は夜空に満点の星が輝いている。

星座の数は88個。北半球でそのうち半分の星座が見られる。
2000年前にアレキサンドリア(カイロ)に住んでいたプトレマイオスが
北半球の中緯度から見える星座を48個記録している。

たくさんある星座の中でもっともよく知られていて、
見つけやすいのが北に見える北斗七星、そして東の空に見えるオリオン座だろう。

季節によって見え方は変わってくる。
春の一番を告げるように見え始めるのが北斗七星(おおくま座)
あのヒシャクのような形は、季節を問わず、ほとんど一年中、
北の空のどこかに見えている。

北半球では星の中心となるのが北極星。しかし北極星は小さく目立たない。
その北極星まわりを熊が這い回るように回っているのが大熊座の北斗七星。
北斗七星を見つけてから北極星にたどり着く。
北斗七星も国によって見え方が違うようだ。日本ではヒシャクに例える。
フランスではフライパン。イギリスではチャールズ王の車。
ヨーロッパでは馬車。このヒシャクの部分北斗七星は熊の尻尾の部分にあたる。

現在は航海計器が発達して常に最新の自船位置を教えてくれる。
空が見えなくても迷うことはない。
それでも夜の海に出ると、まず基準となる星座を探すクセがついている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
天の川がはっきりと見える季節になりました。
晴れると満点の星空が見えています。
体調を整えて、遊びに来てください。
楽しみに待っています。
ダイバー
こちらは朝5時を過ぎると明るくなってきます🌅 長さは変わらないのに、日(陽)が延びたなんて・・一日が長くなったみたいで何だか得をした様に感じます🙂 スタッフの皆様、ゴールデンウィークお疲れさまでした🙋 私もぼちぼち仕事を再開しながら体調を整えて(😄)・・近いうちにまた伺います🐾
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事