goo blog サービス終了のお知らせ 

六日のあやめ

大ファンの草なぎ剛さんとさだまさしさんに関すること、愛犬マロのこと、読書記録等を記す。

遥か遠くへ

2014-07-29 02:35:00 | テレビ(CM含)

7/26~27 「武器はテレビ。SMAP×FNS27時間テレビ」

うまく言葉にならないけど、この感動を記さないわけにはいられない。
27時間テレビクライマックス、不眠不休でのノンストップライブ。
SMAPの凄さを再確認させてもらった。
最初はカッコいい!ってワクワク、途中からウルウルしてきて、ありがとうで涙が溢れだして、C5の剛くんソロで号泣。
C5がはじまったとき、剛くんバク転するかな?無理しなくていいんだけど、って思っていたけど、カッコ良くてホント嬉しかったし、中居くんも戻って良かったー、少し涙が落ち着いていたのが、ソロで声出して泣いて、その後ずーっと涙は止まらなかった。
1日以上過ぎた今でも、C5の、So far away!が頭の中グルグル回って、涙が出そうになる。

ライブ後フジテレビ本社まで歩いて帰るときの佐野アナのナレーションの中で「意識をしていてもしていなくても、国民全員がこの5人の影響を受けなかったという人は誰一人いないはず」という言葉があった。
国民全員ってことはないだろう、とは思うけど、もし今SMAPファンでなかったとしても、私はこの言葉に頷くだろうと断言できる。
それは1997年、SMAPファンではなかったけど単に一テレビ番組としてSMAP×SMAPを見ていた頃。
かなり落ち込むことがあって数日眠れない日が続いていたとき、それでも、まぁ、夜テレビはつけていて、なんとなく見ていたスマスマのコントで大笑いしたら、ふっと気持ちが楽になったことがある。
そのことで急にSMAPファンになったというわけではなく、スマスマで大笑いして救われた、という記憶だけはどこかにずっと残っていたようで、その7年後がっつりSMAPにはまった時点で思い出すことになる。
意識してなくても私は確かにSMAPの影響を受けていたのだ。

そして森くんのメッセージ、またまた号泣。
メッセージが届くということだけでも感動的な上に、内容がホント素晴らしかった。
BEST FRIEND!

27時間テレビで他にもいっぱい感じたことあるけど、なかなか文章にすることができない。
とにかく、ノンストップライブと森くんメッセージの大感動が一番大きい。
もう一つの感動、ワイドナショーの27時間テレビ版で、松本さんが「草なぎくんはホンマに人の誹謗中傷で笑わないよね。凄いなぁ。」と言ってくれたこと。
他のメンバー全員にあてはまることだと思うけど、剛くんは特にそう感じる、その人間性に惹かれるファンが多いと思う。
笑えるところや、キュンキュン感もいろいろ、ちょっと嫌なところも少しだけあったけど、感動が大きい27時間テレビだった。

娘から、ノンストップライブに参加していた、森くんメッセも会場で見てみんな号泣だった、と報告もらった。
嵐のハワイ公演にも参加、バンプにも行く娘だけど、やっぱりSMAP行ってたね、良かった!と思った母である。(笑)
Tシャツだけでなく、水も無料配布されたとのこと、娘曰く「フジテレビさん太っ腹」(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする