goo blog サービス終了のお知らせ 

六日のあやめ

大ファンの草なぎ剛さんとさだまさしさんに関すること、愛犬マロのこと、読書記録等を記す。

TUIDARMAN

2011-08-30 20:20:00 | テレビ(CM含)

昨日のスマスマ面白かったー。
8月に入ってからネットで嫌なことあったり、家庭内でちょっと気になることあったりで、パソコン使うのもメンドウって気分が続いてるけど、今日はいそいそとツイッターのTUIDARMAN確認しちゃった、フォローはしないけど。(笑)
スマスマコントドラマとはいえ、演じる剛くんを見るとテンションあがるわけですよ。
生瀬さんとの会社シーンももちろん良かったけど、居酒屋シーンがかなり好き、あーゆう会話してるサラリーマンって実際にいるんじゃないかな、なんかリアルだったわぁ。
でもって、変な奴なのにケータイの閉じ方がカッコいいんですけどおぉ。(笑)

ダメ男ドラマは5スマトークがあるから面白さ倍増でうれしいし、このときの剛くんビジュ最高!
都市伝説のときに中居くんが言ってたアロンアルファを冷蔵庫、私もその保存方法知ってたし、スマ友さんが、ボンド屋さんにいたころ必ず冷蔵庫に入れていた、ってつぶやいてた。
みんな知らない様子だったことのほうがちょっとビックリ。

ビストロも最高に面白かった。
恋人で1位になったつよぽんのポカーン顔ったら(笑)自分が上位とは全く思ってなかったんだろうなぁ、傾向的にさっきと同じ、ってどんぐりではしゃいでいたのにねぇ。
「3位とかから行かない?」とか「アイドルの常識じゃないかな」やら「アンケート書いて忘れる、どーゆうこと?」とか、いちいち言い方も面白いツボ発言連発も可笑しかった。
おいしーリアクション草山ADも大活躍、ツートップに目を合わさせたカミカミやら、「秋元 気になる ボーイ」には声出して笑っちゃった。
勝利のキスされるときは可愛い過ぎるだろー。(笑)

-----
メモ
義父病院:8/1,22(眼科)、8/22(M)、8/30(A)
義母病院:8/4
ケアマネさん来訪:8/18、8/25

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日 のつぶやき

2011-08-06 07:00:00 | ノンジャンル
kiita244 http://twitter.com/kiita244
8月5日 つぶやきまとめ


fukidashi 17:23
で、その小田さんなんだけど、自分のブログのアクセス解析見たら、検索ワードで、”小田和正”と”オンステージシート”が最近ずっと上位になってる。せっかく検索してご訪問いただいても、小田さんに関しては08年に初めて行ったコンサートレモ?回載せただけのブログですんませんですー。^^;
2011/08/05 Fri 17:23 From web

fukidashi 17:23
木10ドラマ「それでも、生きてゆく」は風間くんの文哉目当てで見てるんだけど、昨日はFさんを迎えに行って最初の部分見られなかった。重い内容なんで録画するまでの気持ちにはなれないけど気になるドラマ。小田さんの「東京の空」がまたいいんだよなぁ。
2011/08/05 Fri 17:23 From web

fukidashi 17:22
今日のいいとも、剛くんのビジュ最高だったし、私は今まで知らなかった心太の自由研究の話を聞けてうれしかった。ユリゲラーさんって私は正直苦手、すんませんねぇ。今はテレビが薄くてスプーンも時計も上には置けませんがな。(笑)
2011/08/05 Fri 17:22 From web

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 のつぶやき

2011-08-05 07:00:00 | ノンジャンル
kiita244 http://twitter.com/kiita244
8月4日 つぶやきまとめ


fukidashi 21:20
11月福岡サンパレスさだコンのチケ届いた。端っこだけど最前列、7月のソレイユもKさんにとっていただいて最前列、ここ数年10列内の席ばかり。SMAPは外れまくりだけど、さださんに関しては近くで見たいという座席欲はそんなに強くなくなって無欲勝利だろうなぁ。(^^;)
2011/08/04 Thu 21:20 From web


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジャブ。/遺品整理業

2011-08-03 18:17:00 | テレビ(CM含)

ぷっすま我流グルメ、いろんなツボいっぱい。
のっけからの”ノリつっこみ!”で今日の草なぎは一味違いそう、とのナレーション通り。(笑)
ノールック千切りについて”あぶない、あぶない”って言ってるのも可笑しかったし、慎吾くんへの草なぎ刑事の取り調べも笑えたー。
見極めャCントに”草なぎは先月録画を覚えた”を入れてくるスタッフさん、さすがっ!
それを出してきた”これぞプロ。”の慎吾くん、つよぽんへのリアルダメ出し!をチラ見していたFさん曰く「香取の言う通りだな」(笑)
でもつよぽんはうまいこと話を膨らませなくても、自然におとぼけ発言で大笑いにできるんだけどね。(笑)
ご褒美獲得ゲームはまたまたぷっすまの奇跡が凄かった。
慎吾くん成功から、もこみちジャッキーチェーン、そしてやっぱり締めはつよぽん衝撃の結末。
やり直しする様子はホント昭和の小学生みたい、何度見ても笑えて”デジャブ。”続き過ぎ。(笑)

--------
基本WSはつよ狙いで毎朝予約してるんだけど、ここ最近さださんの話題捕獲が多い。
こうせつさんとの復興支援コンサートは事前情報知らなかったけど、朝ズバとめざましで録画できていた。
映画「アントキノイノチ」に関しても主題歌とモントリオール映画祭のことで話題続き、もっともこちらは原作さださんっていう紹介は無しのときも多いんだけど。
まるまの方々は既にご存知だったかもしれないけど、私は今日のはなまるカフェで初めて「アントキノイノチ」の文庫化を知った。
ハードカバーはもちろん買ってるんだけど、さださんの長編の中で一番好きだから文庫本に解説がついていたら買っちゃおうかなぁ。
当時の「アントキノイノチ」感想でも書いたように、遺品整理業に関しての小説という事前情報で重い話だろうから読むのは辛いかなぁ、と思っていたのが、こうゆうタイトルできたか?!と即読書意欲が沸いて、読後の満足感が高かった。
映画化もとってもうれしいんだけど、原作とどのくらい違うのかがちょっと気になる。
実は私が既に残念に感じてしまうのは、ゆきちゃんが遺品整理業の同僚設定ってこと、介護福祉士めざしてるって設定が好きだったんだけどなぁ。
まぁ、私の場合、彦一がらみで介護福祉士に反応したってことなんだけど、任侠ヘルパーSPでも”遺品整理業キーパーズ”が出てきたし、遺品整理業って孤独死に関連することが大きくて介護問題に繋がると思う。
でも映画のテーマは違うんだから、ゆきちゃんが同僚設定に変わったことが良いと感じる部分があることを期待したい。
佐相さんは伊那弁じゃないかもしれないなぁ、これは仕方ないか。
「松井も違う生命を生きようとしている」ということを映画でも入れて欲しいんだけど、あのシーンは原作通りになってるかな?

--------
昨日久々にマロの写真撮ったんだけど、ボールと遊ぶ画を狙ったのに無視してるとこしか撮れなかったってゆう。(笑)

クリックすると元のサイズで表示します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日 のつぶやき

2011-08-02 07:00:00 | ノンジャンル
kiita244 http://twitter.com/kiita244
8月1日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:06
FNS歌謡祭うたの夏まつりのスャbト、スマスマ後に流れたときには入ってなかったけど、福岡ローカルの「おっ!?テレ西」で流れたスャbトには、さださんの夜ヒット関白宣言映像が入っていた。当日秘蔵Vで流れるのかな?前にHEY×3で流れた映像と一緒だけど。
2011/08/01 Mon 23:06 From web

fukidashi 20:08
7/27に参加した「香椎cafeERIC」 でのみほりょうすけさんライブ。”帰りたい場所作戦”に協力した自分の顔の映り具合を確認。(笑)遅ればせながら、みほさんはじめ、お会いした方々ありがとうございました! http://t.co/8iBhNjs
2011/08/01 Mon 20:08 From web


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする